おすすめのオンラインヨガはこちら▶︎

ボディクエストの口コミ・評判は?料金や特徴、担当トレーナーも紹介

ボディクエストは、スマホやPCなどでレッスン動画を視聴できるオンラインフィットネスです。

ボディクエストの大きな特徴は、その人のレベルと目標に合ったオーダーメイドのトレーニングメニューが受けられること。

さらに嬉しいポイントは、担当のトレーナーがしっかりサポートしてくれる点です。

本記事では、そんなボディクエストの口コミ・評判をご紹介します!

本記事の内容
  • ボディクエストの特徴
  • ほかのオンラインフィットネスとの違い
  • ボディクエストの料金プラン・支払方法
  • ボディクエストの登録・退会方法
徹底解説します!
  • 忙しくてもOK!2種類のサポートプランから選べる
  • 完全オーダーメイドのトレーニングメニュー作成
  • 担当トレーナーと二人三脚で取り組める
無料カウンセリング受付中

ボディクエスト以外にもオンラインフィットネスサービスは多数存在します。

下記の記事にて本当におすすめできるオンラインフィットネスサービスをご紹介していますので、ぜひ参考にしながらぴったりのサービスを選んでみてください。

目次(タップできます)

ボディクエストの特徴とは?メディア掲載実績多数のオンラインフィットネス

サービス名BodyQuest(ボディクエスト)
料金・3ヵ月サポートプラン:28,000円/月(税別)
・6ヵ月サポートプラン:39,800/月(税別)
レッスンの種類パーソナルトレーニング
レッスン形式ビデオレッスン
レッスン時間10分~
運営元株式会社ボディクエスト
                

2022年1月時点

無料カウンセリング受付中

ボディクエストは、オンライン上でパーソナルトレーニングを受けられるサービスです。

スマホやタブレット、パソコンを使い、いつでもどこでもフィットネスが楽しめます。

ボディクエストの特徴は以下の4つです。

ボディクエストの特徴4つ
  1. 忙しくてもOK!2種類のサポートプランから選べる
  2. 完全オーダーメイドのトレーニングメニュー作成
  3. 担当トレーナーと二人三脚で取り組める
  4. 運動習慣がつきやすいE-ラーニングテキスト

上記の特徴について、いまから詳しく説明していきます。

【特徴①】忙しくてもOK!2種類のサポートプランから選べる

ボディクエストのプランは、以下の2種類です。

  • 28,000円の「3ヶ月プラン」
  • 39,800円の「6ヶ月プラン」

トレーニングを長く続ける自信がない人でも、3ヵ月プランなら短期間で効率的に理想のボディスタイルが手に入ります。

ボディメイクはもちろん、健康のためにも運動を習慣化したい人は6ヶ月プランがオススメです。

自分のライフスタイルに合わせてプランが選べるのは嬉しいですね

【特徴②】完全オーダーメイドのトレーニングメニュー作成

ボディクエストでは初回の細やかなヒアリングをもとに、プロのトレーナーが一人ひとりに合わせたトレーニングメニューを作成しています。

100種類以上の最新トレーニングの中から、あなたのレベルと理想にあったトレーニングを選んでもらえるので、目標に最短ルートで到達できます。

また、細かい要望もトレーニングメニューに反映してもらえますよ!

たとえば「自宅で30分でできて、お腹周りを引き締めるトレーニングを組んで欲しい」、「下半身を中心とした引き締めに効果のあるメニューを組んで欲しい」などのリクエストもOKです。

具体的なトレーニングメニューの例は、以下の通りです。

種目名特長ワーク時間例
ストレッチ肩周りを中心としたストレッチ月木→5分
ウォーミングアップ負荷が軽めのレッグプレスなど月木→5分
クランチ15-20回を1セット月木→2セットずつ
ラテラルレイズ15回を1セット※ダンベルかケーブルを使う月木→2セットずつ
チェストフライ12回を1セット月木→2セットずつ

参考:100%オーダーメイドのワークアウトメニューだから安心 / ボディクエスト

【特徴③】担当トレーナーと二人三脚で取り組める

ボディクエストでは、しっかり継続できるよう担当トレーナーによるメールサポートが受けられるため、忙しくて運動が後回しになりそうな人にもおすすめです。

進捗状況に合わせてアドバイスも受けられるため、モチベーションを保ちながらトレーニングが行えるでしょう。

契約期間内であれば、質問や相談は無制限と、不安をすぐに解消できるのが嬉しいポイントです。

【特徴④】運動習慣がつきやすいE-ラーニングテキスト

運動は目的や手段が曖昧なまま始めると、続かないことが多いです。

ボディクエストでは、トレーニングを始める前に「Eラーニングテキスト」を読んで、運動の目的や手段を明確にします。

テキストには、主に以下の内容が書かれています。

  • 健康と運動に関する正しい知識
  • 多くのケーススタディやカウンセリング実績を基にした運動実施のポイント

運動する動機がハッキリするので、高いモチベーションを持ってトレーニングに取り組めます。

無料カウンセリング受付中

ボディクエストの良い口コミ・評判

実際にボディクエストを利用したことがある方は、どのように感じているのでしょうか。

まずは「良い口コミ」を3つ紹介していくので、ぜひ参考にしてください。

ボディクエストの良い口コミ
  1. スキマ時間にトレーニングができる
  2. 理想の体型に近づける
  3. サポートが手厚く継続しやすい

さらに詳しくみていきましょう。

【良い口コミ・評判①】スキマ時間にトレーニングができる

私にとっては、家の中でちょっとした隙間の時間にトレーニングすることが気負うことなく手軽に行えて大変有益でした。気になっていた下腹の贅肉も取れてすっきりと身体も軽くなりました。実際には測っていませんが、下半身の筋肉は逆に大きくなって安定した感じがします。

目標のゴルフでの飛距離アップ、スィングの安定にも効果がありました。今後も継続してトレーニングしていきたいと思っています。【40代 男性】

引用:BodyQuest公式サイト

テレビを見ているときや料理中手のあいたとき等、部分エクササイズが中心でしたが、お腹がへこみびっくりしています。こんなことならもっと真面目にやっておくべきだったと反省しています。

体も一回り小さくなり、軽くなったような気がしています。

これからも、自分の健康に気を付け、教わった運動を実線していきたいと思います。【30代 女性】

引用:BodyQuest公式サイト

ボディクエストのトレーニングは1回あたり15分程度

スキマ時間を有効活用できますね!

家事中やテレビ休憩中など、ながらトレーニングも可能なので、気負わず続けられそうです。

【良い口コミ・評判②】理想の体型に近づける

いつも通り普段の生活のまま、オーダーメニューのトレーニングを取り入れたら思った以上の効果が得られました!!実際に自分の体が引き締まった変化を感じられとてもうれしく思っています。【20代 女性】

引用:BodyQuest公式サイト

痩せることはできても、筋肉を太く大きくするのは難しいと思っていましたが、胸筋が自分の人生の中で最大に大きくなりました。先生のプログラムを継続したら、希望のボディラインに最短期間で不思議なほどに近づいた。これまで自己流で行ってきたが、コーチの存在意義と、その効果のすごさを思い知らされた。受講させてもらって本当に感謝しています。【40代 男性】

引用:BodyQuest公式サイト

ボディクエストは短い期間でも、しっかり効果を実感できる人が多いようです。

オーダーメイドメニューに従ってトレーニングをするだけで、効果を感じられるのは嬉しいですね。

【良い口コミ・評判③】サポートが手厚く継続しやすい

WEBでのトレーナー指導、自宅でセルフトレーニングということで最初は続けられるかと、期待と心配が半々だったが、やってみると、目標を具体的にかきこんだり、WEBで理論を勉強したり、メールが来たり、質問への対応等、親身に励ましてもらってる感じや、カレンダー記録、当初の目標を見れたりと複合的に続けられる要素がちりばめられていたと思う。【30代男性】

引用:BodyQuest公式サイト

思いがけずかなり親身になってもらえたというのが第一の感想です。

完全な目標達成はできませんでしたが、それは私自身のスケジューリングの問題ですし、その中でもある程度の成果を残せたのは本当に嬉しかったです。

これからもマイペースで継続し、更なるパワーアップを実現したいです。【20代女性】

引用:BodyQuest公式サイト

森先生からの応援メールのおかげで、継続しなくちゃいけないという呪縛から解放され、いつでもできる範囲でという気安さで続けられました。今後も自分流で継続していきたいと思います。【20代女性】

引用:BodyQuest公式サイト

口コミの通り、ボディクエストには継続できる仕組みが沢山あるようです

モチベーションを維持する工夫が散りばめられています。

飽きっぽい人でも継続しやすそうです!

無料カウンセリング受付中

ボディクエストの良くない口コミ・評判

ボディクエストの良くない口コミをSNS等で探しましたが、2021年12月現在、以下1点のみでした。

したがって、オンラインフィットネスの中でも比較的満足度が高く、優良なサービスである可能性が高いでしょう。

【良くない口コミ・評判】iPhoneでの操作がしにくい

iPhoneで利用していますが、画面上左上のマイページへ戻ったりするボタンが画面ギリギリにあり、iPhoneでは電波マークに被っていてボタンがなかなか押せません。押せなくてイライラします。

参考:App Store

iPhoneでの利用は、ボタン操作がしにくいとのこと。

ストレスになる場合は、タブレットやパソコンでの受講を検討してみてくださいね!

無料カウンセリング受付中

【比較】ボディクエストと他社オンラインフィットネスの違いは?

ボディクエスト以外にも、オンラインヨガのサービスを提供している会社はたくさんあります。

それらのサービスと比較すると、ボディクエストの長所は以下の2点です。

  • その人にあったパーソナルトレーニングが受けられる
  • 担当トレーナーのマンツーマン指導が受けられる

しかし、さらに価格が安かったり、無料体験のあるオンラインフィットネスもあります。

以下は、ボディクエストとそのほかのオンラインフィットネスの比較表ですので、ぜひ参考にしてください。

スクロールできます
サービス名レッスン形式料金(税込)無料体験の内容特徴
LiveFit(ライブフィット)ライブ26,820円/月1.ヒアリング
2.食生活のアドバイス
3.柔軟性チェック
4.筋トレ
5.挨拶
合計20分
・医療系国家資格を持つトレーナー監修のトレーニング
・マンツーマン指導
CLOUD GYM(クラウドジム)ライブ39,000円~68,900円/月1.カウンセリング
2.オンラインパーソナルトレーニング
3.アドバイス・質疑応答・CLOUD-GYMの内容説明
合計45分
利用者のDNAから食事管理とトレーニング指導を行う
ZENNA(ゼンナ)ライブ・月2回コース:6,600円/月
・月4回コース:10,560円/月
・月8回コース:18,480円/月
1.カウンセリング
2.1日のスケジュール・食事のヒアリング&アドバイス
3.自宅にあるトレーニンググッズの確認
4.姿勢チェック&アドバイス
5.ストレッチ&トレーニング実践
・経験豊富なトレーナーがマンツーマンで指導
・パーソナルトレーニングなのに安い
・オンライン環境があればいつでも好きな時間に受講できる
Plez(プレズ)ライブ2,000円~10,000円/月LINEの無料カウンセリングで、不安や悩みを相談・専門家がオーダーメイドで作成したトレーニング
・無理のない食事制限が可能
・1人でのトレーニング指導を受けられる
・いつでも専属トレーナーへ質問・相談ができる
WITH Fitness(ウィズフィットネス)ライブ・ビデオ9,800円/月
※6ヶ月更新プラン58,800円のひと月あたりの料金
1.プロトレーナーによる食事管理
2.Zoomによるオンラインレッスン
3.オーダーメイドの食事管理と運動メニューの提案
・運動メニューだけでなく最適な食事の提案もしてくれる
・アプリ内で食事指導やレッスン予約などが完結するのでラク
・アプリのチャット機能でトレーナーに気軽に相談ができる
・他のパーソナルトレーニングよりもリーズナブル
Boot home(ブートホーム)ライブ・ビデオ・7,800円~12,200円/月無料カウンセリング・生活習慣のコーチングもしてくれる
・マンツーマンのライブレッスン
・ビデオレッスンも受けられる
BeTEAM(ビーチーム)ライブ7,600円~/月(24回払いの場合)無料カウンセリング・8人1チームで行うダイエット
・グリコンダイエットを元にした食事管理
                                                               2022年1月時点

ボディクエストの料金プラン・支払い方法

ボディクエストの料金プラン・支払い方法は以下の通りです。

  • 【料金】「3ヶ月」「6ヶ月」の2種類で入会金不要
  • 【支払い方法】クレジットカード/銀行振込/郵便振替の3種類

【料金】「3ヶ月」「6ヶ月」の2種類で入会金不要

ボディクエストのプランは「3ヶ月」と「6ヶ月」の2種類で、入会金は不要です。

プラン名月額料金(税別)オススメできる人
3ヶ月サポートプラン28,000円     ・できるだけ短期間で結果を出したい人
・長期間のトレーニングは継続する自信がない人
6ヶ月サポートプラン39,800円・じっくりカラダ作りをしたい人
・トレーニングを日々の習慣にしたい人
                                                               2022年1月時点

【支払い方法】クレジットカード/銀行振込/郵便振替の3種類

支払い方法は、以下の3つの方法から選べます。

  • クレジットカード(AMERIICAN EXPRESS、VISA,MasterCard、JCB)
  • 銀行振り込み
  • 郵便振替

無料カウンセリング受付中

クレジット払いの場合、一括払いのほか3~20回までの分割支払いも利用できますよ!

ボディクエストの登録方法

ここでは、ボディクエストの登録手順を説明します。

STEP
ボディクエストのトップページにアクセスする

まずはボディクエストのトップページ(https://www.bodyquest.jp/)にアクセスしてください。

無料カウンセリング受付中

STEP
「プラン・料金」をクリックする

トップページ上部にある「プラン・料金」をクリックして申し込みへ進んでください。

STEP
「申し込みはこちらから」をクリック
STEP
 「3ヶ月プラン」か「6ヶ月プラン」を選ぶ

3ヶ月か6ヶ月プランのどちらかを選んで、「購入手続きに進む」をクリック。

その後の流れは以下の通りです。

  1. 注文者の情報
  2. 利用規約の確認
  3. クレジットカード情報の入力

申し込み完了後、最短2日でオーダーメイドのトレーニングが始められます。

ボディクエストの退会方法

ボディクエストは「3ヶ月」「6ヶ月」と、期間が決まっているプランのため、途中退会は不可のようです。

【まとめ】ボディクエストは、オーダーメイドのトレーニングを受けたい人におすすめのオンラインフィットネス!

本記事では、ボディクエストのサービスについて徹底解説してきました。

最後にもう一度、本記事の内容をおさらいします。

ボディクエストの特徴4つ
  1. 忙しくてもOK!2種類のサポートプランから選べる
  2. 完全オーダーメイドのトレーニングメニュー作成
  3. 担当トレーナーと二人三脚で取り組める
  4. 運動習慣がつきやすいE-ラーニングテキスト
ボディクエストの良い口コミ
  1. スキマ時間にトレーニングができる
  2. 理想の体型に近づける
  3. サポートが手厚く継続しやすい
ボディクエストの良くない口コミ
  • iPhoneでの操作がしにくい

ボディクエストは、1回15分程度のトレーニングですので、忙しい人でもスキマ時間にフィットネスが楽しめます。

短期間で成果を出したい人向けの3ヶ月プランと、運動習慣をつけたい人向けの6ヶ月プランがあるので、自分のライフスタイルに合わせて選ぶと良いでしょう。

プロが作った完全オーダーメイドのトレーニングメニューをこなせば、着実に変化を感じられるはずです。

  • 忙しくてもOK!2種類のサポートプランから選べる
  • 完全オーダーメイドのトレーニングメニュー作成
  • 担当トレーナーと二人三脚で取り組める
無料カウンセリング受付中
よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次(タップできます)
閉じる