自宅deヨガを試してみたいけど、実際にどんなサービスなのか気になりますよね?
- 自宅deヨガはどんなサービスなの?
- 自宅deヨガの口コミはどうなの?
- どのプランから始めたらいいんだろう…?
自宅deヨガは、自宅にいながらオンラインでヨガを楽しめるサービスです。
スマートフォンなどのインターネットへ接続ができる端末と、ヨガマットやバスタオルを用意すれば今すぐにでも始められます。
オンラインヨガなら、移動時間も交通費もいりません。
しかも、ノーメイクでも問題ないのが最高です。
スキマ時間を有効活用できるので、気軽にヨガを始めたい方は自宅deヨガをぜひ試してみてください。
オンラインヨガの自宅deヨガとは?
自宅deヨガとは、自宅でヨガレッスンが受けられるサービスです。
家にいながらヨガマットを引くだけで、自宅deヨガがあれば自宅がヨガスタジオに早変わり。
忙しくてなかなか時間が取れない方や、外出が難しい方でも簡単に始められます。
ヨガするぱんだ
ヨガ初心者の方で、次のような悩みや不安を持っている方には特におすすめのサービスです。
- 平日はヨガスタジオに通うのが大変
- 子供がいるから外出がなかなかできない
- みんなと一緒にやるのはハードルが高い
過去に一度もヨガをやったことのない人でも、気軽に始められるのが1番の特徴です。
スマートフォン、タブレット、パソコンなどのデバイスとインターネット環境があれば、すぐ始められます。
自宅deヨガの特徴
自宅deヨガは、Zoomを使ってヨガのレッスンを行います。
レッスンは、オンラインスタジオ、メンタルケアルーム、ムービーの3つに分かれます。
種類 |
特徴 |
オンラインスタジオ |
・リアルタイムで実施 ・レッスン時間は30分、60分から選べる ・受講には30分ならチケット1枚、60分ならチケット2枚必要 ・1日3~5回のレッスンが開催 |
メンタルケアルーム |
・リアルタイムで実施 ・レッスン時間は90分 ・週1回の開催 |
ムービー |
・録画動画を視聴して実施 ・好きな時間でレッスンができる ・全25本のレッスンがアリ充実 |
オンラインを使ったグループレッスンや、ムービーを使ったオンラインヨガのレッスンは一般的です。
自宅deヨガが他のオンラインヨガのサービスと異なるのが、個人レッスンを受けられる点になります。
自宅deヨガには3つのコースが用意されているため、次のような異なるニーズを満たすことが可能です。
- まずは気軽にグループレッスンをやってみたい
- 自分自身にあった最適なヨガを動画で気軽に学んでみたい
- 先生と一対一で本気でヨガに取り組みたい
ヨガするぱんだ
料金プランも気軽に始めてみたい方から、本格的に毎日やりたい方まで、様々なプランが用意されています。
プラン |
料金 |
入会金 |
|
チケット1枚/1回 |
980円 |
チケット5枚/月 |
3,980円 |
通い放題/月 |
6,980円 |
通い放題+ムービー/月 |
8980円 |
メンタルケアルーム/1回
(個人レッスン) |
12,000円 |
ヨガするぱんだ
まずはチケット1枚で30分のオンラインスタジオを体験してみてください!
自宅deヨガと他のオンラインヨガサービスの比較
自宅deヨガと他のオンラインヨガサービスを比べてみました。
オンラインヨガを選ぶ上でご自身の重視する箇所をいくつか比較検討してみてください。
サービス | レッスン | 料金 | レッスン時間 | 無料体験レッスン |
---|---|---|---|---|
SOELU(★おすすめ) | ライブ&ビデオ | 月額980円〜 | 30分・60分 | 1回 |
Olulu(オルル) | ライブ | 月額3,000円 | 40分 | 1週間無料体験 |
アンダーザライト | ライブ | 月額7,000円 | 60分 | 1週間無料体験 |
yoggy air | ライブ | 30分レッスン:750円〜 | 30分・45分・60分 | 1回 |
ヨガログ | ビデオ | 月額1,800円〜 | 5分~90分 | なし |
ヨガボックス | ビデオ | 月額980円 | 2分〜20分 | 1ヶ月無料体験 |
YOGATIVE | ライブ | 30分レッスン:2,000円〜 | 60分 | なし |
BOW HOME | ライブ | 月額3,980円〜 | 60分 | なし |
自宅deヨガ | ライブ | 30分レッスン:980円〜 | 30分・60分 | なし |
LEAN BODY | ビデオ | 月額980円〜 | 5分〜40分 | 2週間無料体験 |
クーヨガ | ビデオ | 月額6,000円〜 | 40分 | なし |
いまよが | ライブ&ビデオ | 30分レッスン:1,000円〜 | 30分・60分 | なし |
自宅deヨガはこんな人におすすめ
自宅deヨガは、自分の都合にあわせてスキマ時間を有効活用できるサービスです。
平日は仕事、土日は友達や家族との時間があるので、意外にまとまった時間を取るのが難しい人は多いのではないでしょうか?
自宅deヨガは次のような方におすすめです。
- 平日は仕事で忙しい方
- 子育てや家事でまとまった時間が取れない方
上記のように忙しい方でも、スキマ時間を使って自宅でヨガレッスンを受けられるのが、自宅deヨガの特徴です。
オンラインレッスンは30分~受けられて、ムービーなら好きな時間に視聴できます。
仕事のない早朝や夕方、友人や家族とのちょっとしたスキマ時間にすぐに始められるので嬉しいですね。
自宅deヨガの評判
自宅deヨガを実際に試した人の評判をまとめてみました!
基本的にはポジティブな評判が多いサービスなことが見えますね。
評判①移動時間・交通費がゼロなのが嬉しい
自宅deヨガななら、移動時間や交通費が掛かりません。
ヨガスタジオに通うのは想像以上に大変で、途中から行くのがめんどくさくなって続けるのがしんどくなってくることも多々です。
自宅deヨガのようなオンラインヨガであれば、思い立った瞬間に自宅でヨガに取り組めるので、移動に時間もお金もかかりません。
しかも、ヨガスタジオに行くまでに街中を歩いたりもしなければ、ヨガスタジオで隣の人と顔を見合わせる必要もないのでスッピンで大丈夫なのが女性には嬉しいですよね。
近くにスタジオがない方でも気軽にヨガを体験できるのも、オンランヨガならではのメリットだと思います。
評判②自宅なら親子でヨガを楽しめるのが良い
自宅deヨガなら、親子でヨガを楽しめます。
家族で一緒にヨガを楽しめるのは、他のオンラインヨガと比べても大きなメリットな気がします。
自宅deヨガは、住まいが一緒の家族であれば一緒にレッスンを受けることが可能です。
仮にヨガスタジオで親子レッスンを受けようとすると、まず小さなお子様をスタジオへ連れていくのがとても大変ですし、レッスン中に泣いてしまって他のお客さんに迷惑をかけたらどうしようなど思ってしまい、なかなか一歩を踏み出しづらいかと思います。
自宅ならもし子供が飽きても、人目を気にせず自由に遊ばせられますので、気軽に親子でヨガレッスンを楽しめます。
評判③レッスン内容には満足。でもプログラム数が少ない。
レッスンはインスタのフォローが1万人を超えるような先生や、専門のインストラクターに教えてもらえるので、とても満足です。
先生の質が高いのは、ヨガ教室やオンラインヨガを選ぶ上では必須の条件になりますよね。
ただし、自宅deヨガのレッスンが1日3回~5回と数に限りがあり、当日だと予約が取れなかったりする可能性は否めません。
思い立った瞬間にヨガに取り組みたい方などは、SOELUなどの他のオンラインヨガサービスを利用してみてもいいかもしれません。
自宅deヨガの口コミ
自宅deヨガの実際の口コミをTwitterやInstagramからピックアップしました。
実際に利用している人の口コミが最も参考になるかと思うので、ぜひ目を通してみてください。
今日は自宅deヨガさんの体験レッスン
癒やし系とハード系でバランス良かったのですが、もう少しプログラム数があればなぁ。
でもレッスン内容は大満足、楽しかった⭐️年齢:35歳
体重:69.2kg(-1.0kg)
継続:5日目
運動:ヨガ60分#ダイエット #ダイエット記録https://t.co/weUpoVlwDd
— 葉月 (@8DR9q01yDU3vIvi) November 13, 2019
自宅deヨガに関するよくある質問(FAQ)
自宅deヨガに関するよくある質問をまとめました。
サービスを選ぶ上で参考にしてみてください。
自宅deヨガは、いつでも好きな時間に受けられるの?
オンラインスタジオが開催される時間は決まっています。
1日に3回~5回のレッスンが実施されているので、都合にあわせて参加できるレッスンを決めてください。
レッスンが開催されていない時間なら、ムービーの視聴をお試しください。
ヨガマットは買わなくても大丈夫なの?
ヨガマットは厚さやグリップ力があるので、より安全に集中することができます。
そのためできる限り用意するのがおすすめです。
もしない場合はバスタオルやラグをたたんで代用をしてください。
ヨガの経験がないけど大丈夫?
インストラクターが丁寧に指導してくださるので問題ありません。
でも個人の体力には差があるので、自身の体調あわせて、無理のないペースでやってみてください。
どのコースから始めたらいい?
1回30分のオンラインスタジオから始めるのがおすすめです。
980円のチケットを1枚購入頂ければ、30分のオンラインスタジオが体験できます。
自宅deヨガの口コミまとめ
自宅deヨガの評判や口コミをまとめてきました。
最後にもう一度、この記事で紹介した内容をサマリでお伝えします。
自宅deヨガは980円~始められるオンラインヨガサービスです。
オンラインなら、移動時間も掛からずに気軽にヨガを楽しめます。
自宅deヨガには、オンラインスタジオ、メンタルケアルーム、ムービーの3つのコースがあります。
- オンラインスタジオ:グループレッスン
- メンタルケアルーム:個人レッスン
- ムービー:ビデオレッスン
レッスンも一般的なグループレッスンから、個人レッスンまであるので、まずは気軽にはじめてみるのがおすすめです。
もし自分にあったヨガを知りたい方や、グループレッスンの内容を個別に質問したいなら、メンタルケアルーム(個人レッスン)を試してみてください。
本来3,000円の入会金も今なら不要、1回980円から始められます。
入会金が無料な期間中に、はじめてみましょう!