- SUPヨガを実施してるクーヨガの評判が気になる
- 他のオンラインヨガと比較して、クーヨガって良いのかな?
大阪にあるヨガスタジオのクーヨガですが、現在はオンラインヨガのレッスンも開講し、全国的に知名度が上がってきました。
SUPヨガやエアリアルヨガといった少し変わったヨガも実施しており、非日常が体験できるオンラインヨガとして評判が高いです。
本記事では、クーヨガの評判や利用者の口コミをご紹介します。
心も体も癒されるヨガで有名なクーヨガの利用を検討している方は、ぜひ参考にしてみてください。
クーヨガとは?

ク-ヨガは、心と体を癒やすをコンセプトにしている大阪のヨガスタジオです。
SUPヨガ、エアリアルヨガさらにはビーチで行う外ヨガなど幅広く活動しており、非日常が体験できます。
SUPヨガとは?
- スタンドアップパドルボートと呼ばれるボートに乗りながらおこなうヨガ
- 海や川で実施する
エアリアルヨガとは?
- ハンモックなどの布に吊るされながらおこなうヨガ
- 空中で実施する

海の上から空中まで、いろんなところでヨガができて気持ちよさそうですよね。
また、クーヨガには「オンラインヨガ」のコースもあり非常に人気のプログラムとなっています。
自宅でできるオンラインヨガには、朝と夜の2つのコースが用意されており、ご自身の予定に合わせて時間を選択し参加することができます。
クーヨガの特徴


ク-ヨガには、下記のようなヨガプログラムが用意されています。
- スタジオヨガ
- SUPヨガ
- エアリアルヨガ
- オンラインヨガ
通常のスタジオヨガと違い、海やビーチなど心と体を癒すためにさまざまな場所でのヨガプログラムを取り入れています。
SUPヨガ
SUPヨガは、SUP(スタンドアップパドルボード)と呼ばれるボートに乗ってヨガを行います。
海や川の上で行うので、とても気持ちよく開放的なのが魅力的です。
エアリアルヨガ
エアリアルヨガは、空中に浮いて行うヨガです。
海が見えるすばらしいロケーションは、まさに非日常。
普段はなかなか味わうことのできない体験で心も体もリフレッシュできます。
オンラインヨガ
オンラインヨガは、朝ヨガと夜ヨガと2つのプログラムに分かれています。
自分の空いた時間に、参加できるのが魅力的です。
- 朝ヨガで気持ちのいい1日のスタート
- 夜ヨガで1日の疲れをリセット
決まった時間に、ヨガを取り入れることで生活にメリハリが出ます。
クーヨガと他のオンラインヨガサービスの比較
クーヨガと他のオンラインヨガサービスを比較しました。
無料体験があるかどうかも紹介していますので、まずは無料体験ができるサービスから使ってみるのが良いかもしれません。
サービス名 | ジャンル | レッスン形式 | 開催時間 | 料金(税込) | 無料体験 |
---|---|---|---|---|---|
クーヨガ | ヨガ | ・ライブ ・ビデオ | ・ライブ: 月、金→7:00〜7:30 水→6:30〜7:00 火、木、日: 21:30〜22:00 ・ビデオ:24時間見放題 | 【月額フリーパス】 月額3,800円 【都度払い】 700円(30分) | なし |
SOELU(ソエル) | ヨガ/トレーニング/ダンササイズ/ピラティス/バレエ/ストレッチなど | ・ライブ ・ビデオ | ・ライブ:5:00台〜26:00まで ・ビデオ:24時間見放題 | 月額2,178円〜 | なし(※30日間100円の体験あり) |
LEAN BODY(リーンボディ) | ヨガ/トレーニング/ダンスエクササイズ/ピラティス/ストレッチ/カーディオなど | ・ライブ ・ビデオ | ・ライブ: 8:00〜10:00開始 20:00〜21:00開始(※日によって異なるため会員サイト内をご確認ください) ・ビデオ:24時間見放題 | 月額980円〜※ ※【12ヶ月プラン(11,760円)】を12ヶ月で割った料金 | 2週間無料 |
うちヨガ+ | ヨガ | ・ライブ ・ビデオ | ・ライブ: 月〜金→6:00〜22:30開始 土日祝→8:00〜22:30開始 ・ビデオ:24時間見放題 | 【一般】 月額4,180円 【LAVAマンスリー会員※】 月額1,980円 ※LAVA実店舗の会員制度 | 初月無料(※キャンペーンによる) |
クラムる | フィットネス/ヨガ/ピラティスなど | ・ライブ ・ビデオ | ・ライブ: 月~金→6:00~22:30 土日祝:6:00~17:00 ・ビデオ:24時間見放題 | 月額3,080円〜 | 現在新規受付停止中(※2021年11月時点) |
yogalog(ヨガログ) | ヨガ | ビデオ | ・ビデオ:24時間見放題 | 月額1,800円 | なし |
UTLヨガオンライン(旧:ヨガ放題) | ヨガ | ・ライブ ・ビデオ | ・ライブ: 7:00〜21:00開始 (※日によって異なるため詳しくは公式サイトをご確認ください) ・ビデオ:24時間見放題 | 月額7,000円〜 | なし |
yoggy air(ヨギー・エアー) | ヨガ/ピラティス/ストレッチなど | ・ライブ ・ビデオ | ・ライブ:6:00台〜22:00台 ・ビデオ:24時間見放題 | 【フリーパスプラン】 ・1,628円(1日のみ) ・月額6,578円〜(受け放題) 【都度払い】 825円(30分・45分) 1,320円(60分) | 初回無料 |
Olulu(オルル) | ヨガ/ピラティス/マインドフルネスなど | ・ライブ ・ビデオ | ・ライブ: 8:00〜9:00開始 21:00〜22:00開始 (※日によって異なるため詳しくは公式サイトをご確認ください) ・ビデオ:24時間見放題 | 無料 | 完全無料 |
MELON ONLINE(メロンオンライン) | マインドフルネス/ヨガ/ストレッチ・セルフマッサージなど | ・ライブ ・ビデオ | ・ライブ:6:00〜22:00開始 ・ビデオ:24時間見放題 | 月額3,850円 | 2週間無料 |
いまよが | ヨガ | ライブ(グループレッスン・パーソナルレッスン) | ライブ: 9:00〜 21:00〜22;00開始 (※日によって異なるため詳しくは公式サイトをご確認ください) | 【都度払い】 ・1,000円(30分) ・1,500円(60分) | なし |
YOGA BOX(ヨガボックス) | ヨガ | ビデオ | ビデオ:24時間見放題 | 月額1,059円 | 1ヶ月無料 |
YOGATIVE(ヨガティブ) | ヨガ | ・ライブ(パーソナルレッスン・グループレッスン) ・ビデオ | ・ライブ: 6:00 〜 23:59 (※予約状況によって異なるため詳しくカレンダーをご確認ください) ・ビデオ:24時間見放題 | 【ライトコース(月2回)】 5800円〜 【レギュラーコース(月4回)】 10,800円〜 【アドバンスコース(月8回)】 19,800円〜 | 初回無料 |
おすすめのオンラインヨガを徹底比較し、アンケート調査による実際の利用者の口コミ等をまとめた記事も当サイトにはありますので、ぜひオンラインヨガ選びの参考にしてみてください。
クーヨガはこんな人におすすめ
クーヨガは次のような方におすすめです。
- 非日常的な体験をしたい
- 自宅でヨガを手軽に習慣化したい
非日常的な体験をしたい
クーヨガには、SUPヨガやエアリアルヨガなど、日常ではなかなか体験できないサービスがあります。
心も体もリフレッシュでき美しく元気になれておすすめです。
個人的にはお値段が高いので、自分へのご褒美に贈るのがおすすめです。
その方が、特別感が増すのでさらに素敵な体験になると思います。
明石SUPヨガ | 明石エアリアルヨガ | 加古川エアリアルヨガ | |
---|---|---|---|
平日 | 5,000円 | 4,000円 | 4,000円 |
休日 | 6,000円 | ー | ー |



確かに少しだけ値段が高いので、ご褒美に実施するのが良さそうですね!
自宅でヨガを手軽に習慣化したい
オンラインヨガは、朝と夜の決められた時間に週3回リアルタイムにレッスンを受けることができます。
YouTubeに、ヨガの動画はたくさんあるため、オンラインヨガは特別必要ないと思う方も多いかもしれません。
しかし、一人でやってもなかなか継続できない人も多いのではないでしょうか。



一人で何かを続けるには、かなりの意志力が必要ですよね…。
私も過去にヨガを習慣化しようと決意しても、決意しただけで忙しさを理由に継続できず終わってしまいました。
決意するだけでなく、環境も思い切って変えることで習慣化することができるようになります。
クーヨガのオンラインコースは、録画映像と違いリアルタイムでおこなうので時間が決まっていて、メリハリがつき継続しやすいです。
一人では続けられなくても、講師の方が画面の向こうにいるのでやる気も出ます。
週3回を継続していくと、それが習慣になり心も体もリフレッシュすることができるでしょう。
例えば寝る前に、スマホを横においてヨガにチャレンジしてみましょう。
スキマ時間に少しずつやることで、負担なく続けることができますよ。
また、お試しの単発コースもあるので気になる方は、1回からでもヨガを気軽に体験できるのが嬉しいです。
クーヨガの評判
クーヨガの評判をご紹介します。
- SUPヨガやエアリアルヨガなど普段と違った贅沢な体験ができる
- 朝と夜の決まった時間にでき生活にメリハリがつく
- 夜ぐっすり寝られるようになった
クーヨガの魅力は非日常体験にある
クーヨガは、海を見ながらおこなうエアリアルヨガや海の上で行うSUPヨガなど自然と一体化し、非日常を味わいながら心も体も癒やすヨガプログラムが評判です。
初心者でも気軽に参加でき、海の上で行うSUPヨガやブラさがった布を使ってヨガを行うエアリアルヨガなど、普通とは違った環境でヨガを楽しめる。
海が見える環境で波の音を聞きながらハンモックに揺られるのは贅沢な感じがします。何よりロケーションが素晴らしかったです。
空を飛んでいるような気持ちやお母さんのお腹の中で守られているような気持ちになり、開放感と安心感が素晴らしかったです。
クーヨガで朝の時間を有効活用
朝の時間を有効活用でき、体調管理もできるようになったと評判の朝のオンラインヨガ。
自分ひとりでヨガをしているとちょっと調子が悪かったり、気が乗らないとズルズル止めてしまったりする事があったけど、画面越しでも、元気なお顔に会え、声をかけて頂くと続け易く、続けると確実に体やこころの変化を感じる。
朝の時間が充実している、毎朝自分の体調を観察できる、体幹が整ってきた。など、まだまだカチカチのカラダですが、メリットばかり。
朝の時間にヨガを実践することは、交感神経を優位にして頭をスッキリさせる効果もあります。
朝のオンラインヨガにおすすめのサービスも当サイトではご紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。
クーヨガで熟睡できる
夜のオンラインヨガは、就寝前に行うことで1日の疲れをほぐし熟睡できると朝以上に好評です。
クーヨガのオンラインコースで一番多く聞こえたのが、「夜よく眠れるようになった」という声でした。
夜ヨガは30分間ですが、私にはちょうど良い時間です。開始時間ギリギリまで家事をしたり、就寝準備をしていられ、ヨガが終わった後は、ぐっすりと眠りにつけるので、本当にありがたいです。
1日の締めくくりにヨガをすると、心が穏やかになります、肩こりも楽になりますし、デスクワークでカチンコチンの体がほぐれて、熟睡できるので、翌朝の目覚めもスッキリ。
スタジオだとついつい周りを気にしてしまうのですがそれも無く…。夜にテレビやスマホをダラダラ見る代わりにヨガをしてぐっずり眠る、理想です!
自宅にいながら心も体もリフレッシュでるクーヨガは、スタジオだけでなくオンラインまで充実したサービスを展開しています。
【アンケート結果】クーヨガを利用した方のリアルな声を集めました!


20代女性・パート
家でできるので行き帰りの時間を省けてよかったし、予定がある日でも時間を有効活用できたのはよかったです。また、家にいなければいけない時間帯などにでもできたのでよかったです。気軽に参加できて人間関係にも気にせずすみました。ヨガの前や後に他の人と話さなければいけないのはストレスに感じるのでそれがないのは満足できます。ストレスを感じず自分のペースで家で運動できるのは利点だと思いました。今コロナなのでコロナ対策にも良いと思いました。


30代女性・会社員
Zoomに繋いでのヨガで自分のカメラはつけてもつけなくてもどちらでもいいので、素っぴんで楽な格好のままでも気にしなくて良いので気軽にレッスンに参加できます。夜仕事から帰ってきて家でダラダラと無駄に時間を過ごしてしまうのが嫌なので、これを機会に夜ヨガをする習慣をつけ生活習慣を変えられればなと思います。夜ヨガをした日は、気持ちを切り替えられるのも早いですしリラックスできるので、ぐっすりと眠ることができて嬉しいです。


30代男性・公務員
オンラインで動画を公開していますので、場所を問わずにヨガのレッスンを受けられるのがいいところです。外ヨガは気分はいいですが、知り合いにみられると恥ずかしい面や外へ行くことができない事情のある時などは、オンラインでのヨガレッスンは助かりました。レッスン内容も本格的で、インストラクターさんが実際に体を動かして説明しながらヨガをしてくれます。時間は30分と短いので、毎日の仕事で忙しいという方でも安心してレッスンを受講することができます。
まとめ | 自分へのご褒美に少し変わったヨガをしたければクーヨガはおすすめ
クーヨガの評判や口コミをまとめてきました。
結論、他のオンラインヨガサービスと比較して値段が少し高くなっているので、普段からヨガをしており、SUPヨガなどの変わり種を実践したい方にとってはおすすめのサービスとなっております。
逆にヨガ初心者の方であれば、低価格で初心者でも簡単に受講できるSOELUなどのオンラインヨガサービスの利用をおすすめします。
本記事で紹介したクーヨガの評判や口コミも参考にしながら、ご自身に合ったオンラインヨガを選んでいただけますと幸いです。
コメント