マインドフルネスや瞑想が気になるという方、「MELONONLINE(メロンオンライン)」はご存知ですか?
「メロンオンライン」はマインドフルネスや瞑想に特化したオンラインヨガサービスです。
とはいえ、「評判はどうなのかな?」「口コミはどんなものがあるかな?」と気になる人も多いはず。
この記事ではメロンオンラインの特徴や評判、口コミについて徹底解説します。
ぜひこの機会に瞑想やマインドフルネスを始めて、心身ともにポジティブな状態にしていきましょう。
最近、オンラインヨガが非常に人気が出てきました。「【徹底比較】おすすめのオンラインヨガ7選!失敗しない選び方の5つのポイントもご紹介」では、オンラインヨガの失敗しない選び方とおすすめのサービスをご紹介していますので、興味のある方はぜひ読んでみてください。
瞑想メロンとは?
MELON ONLINE(メロンオンライン)とは、東京都の渋谷と表参道にスタジオを構える株式会社MELONが提供するオンライン瞑想サービスです。
オンラインでヨガなどを受けれるサービスは他にもありますが、メロンオンラインは瞑想に特化されています。
リアルタイムのレッスンなので、チャットで講師に質問したり、気づきを他の人にシェアしたりもできます。
メロンオンラインを使って、瞑想習慣を身につけていきましょう。
瞑想の効果は?
そもそも瞑想とはなんだろうと疑問に思われる人もいると思います。
瞑想とは、「目を閉じて静かに考える」ことです。
ひと口に瞑想と言っても、様々な種類があります。
- マインドフルネス瞑想
- サマタ瞑想
- ヴィパッサナー瞑想
広く瞑想として知られている瞑想方法のうち、ほとんどがマインドフルネス瞑想です。
マインドフルネスとは、ひとつの休息法のこと。
「今、ここ」に集中することで、脳や心への負担を減らすことができ、休めることができます。
様々な種類がある瞑想の中でも、特に効果が実証されているので、安心して取り組むことができますね。
マインドフルネス瞑想をすれば、多くの人が抱える日々の不安やストレスを軽減することができ、ネガティブな状態から抜け出すこともできます。
マインドフルネス瞑想の具体的な効果を、以下にまとめてみました。
- ストレスの軽減
- 集中力の向上
- 感情調整力の向上
- 自己認識能力の向上
- 心の知能指数EQの向上
- 免疫機能の改善
- 睡眠の質向上
- ダイエット効果
- 禁煙
多くの人は、毎日過去の出来事やこれからの不安を抱えており、頭は常に気になることがたくさんある状態です。
そのため大きなストレスを抱えていたり、集中力がなくなってしまったりしているんです。
そんな時にマインドフルネス瞑想を行うことで、心を落ち着かせて穏やかな気持ちになれます。
科学的にはマインドフルネス瞑想を行うことで、脳の活動を休ませることができるとも言われています。
そのため様々なプラスの効果を得ることができるんです。
アメリカのアップル創業者の故スティーブ・ジョブス氏はマインドフルネス瞑想を習慣化していました。
ヨガするぱんだ
日本では馴染みがまだまだありませんが、海外ではトップアスリートや起業家が「マインドフルネス」を日常的にどんどん取り入れて心と体のバランスを整えています。
もちろん全員に対して同じような効果が得られるわけではありませんが、どういった効果が得られるか試してみましょう。
瞑想メロンの特徴
「瞑想やマインドフルネスに興味があるけれど、難しそう」と思っている方でも大丈夫です。
メロンオンラインでは、初めての方が短時間からスタートできるプログラムを毎日提供しています。
瞑想メロンの特徴は大きく分けて3つです。
- 瞑想に特化した種類豊富なレッスン
- レッスンは全てライブ型
- 月額3,500円で受け放題
それぞれの特徴を詳しく説明していきます。
瞑想に特化した種類豊富なレッスン
メロンオンラインは、瞑想、マインドフルネスに特化したサービスです。
質も高く、レッスンの種類は13種類と豊富にある瞑想やマインドフルネスのレッスンを受けることができます。
レッスン内容の詳細は下記の通りです。
- BASIC:マインドフルネス瞑想の基本である呼吸を観察する方法を学ぶ。全てのトレーニングのベースになるので、まずはここからがおすすめ。
- RECOGNITION:ジャーナリングやラベリングという方法を通して、自分の心や思考と向き合うプログラム。
- FOCUS:集中力を鍛えるプログラム。
- HEART:セルフコンパッションという自分に対しての共感力を向上するプログラム。他人への優しい気持ちも育むこともできる。
- BREATH:様々な呼吸法によるエクササイズをする。
- ADVANCED:中・上級者向けで、少し長めのマインドフルネス瞑想。
- KIDS:親子で一緒に楽しめるマインドフルネス瞑想。
- RELAX:ストレッチや呼吸法を取り入れながら、心身の疲れを軽減できるプログラム。
- REFRESH:軽い運動・ストレッチ・呼吸法を取り入れたリフレッシュができるプログラム。
- BODY CARE:ストレッチやセルフマッサージをしながら、自分の身体をセルフケアできるプログラム。
- SLEEP:ボディスキャンなどの方法で、睡眠の質を向上するためのプログラム。
- MINDFULNESS YOGA:マインドフルネスとヨガをかけ合わせたプログラム。身体を動かしながら、心の変化に気づく。
- YIN YOGA:深い呼吸とポージングで心と身体を深い部分から緩めるプログラム。
ヨガするぱんだ
朝の6時から夜10時まで途切れることなく毎日レッスンが行われています。
瞑想が初めての人向けに1レッスン30分から始められるものもあるので、気軽に参加できますよね。
これだけ種類も豊富にあるので、まずは自分の興味のあるものから取り組んでみてください。
レッスンは全てライブ型
メロンオンラインは全てライブ形式のレッスンです。
そのためスタジオにいるような臨場感でレッスンを受けることができます。
マインドフルネスに精通したプロフェッショナルのインストラクターがレッスンを担当しています。
初めての方にも分かりやすく丁寧に説明してくれるので、瞑想した事がない方やヨガ初心者でももちろん大丈夫です。
どの先生も画面越しで伝わってくる優しい声と聞きやすい声で、私たちをマインドフルネスの状態に誘導してくれます。
わからない点があってもライブ中に質問することもできるので安心ですよね。
また、ビデオレッスンはありませんが、ライブの録画が用意されており、日程が合わない人も後から受けることができます。
全てのレッスンが録画で残るわけではありませんが、録画を残してくれるサービスはあまりないので、ありがたいですよね。
ライブレッスンではありますが、予約もいらず、途中入室、途中退室も自由にできるので、自分のスケジュールに合わせて受講できますよ。
月額3,500円で受け放題
メロンオンラインは、月額3,500円でレッスンが受け放題のサービスです。
1レッスン何千円もする瞑想のワークショップもあるので、それを考えたら、かなりお得なサービスですよね。
とはいえ、いきなり3,500円支払うのはちょっと不安と思われる人もいるはずです。
メロンオンラインにはトライアル期間もあり、無料でレッスンを1ヶ月間体験することもできます。
トライアル | メンバー | |
月額料金 | 無料 | 3,500円 |
受講可能レッスン | 1日1レッスン
※月末日は全レッスン |
全レッスン |
特典 | なし | ・スペシャルクラス参加
・アーカイブ動画視聴 |
まずはトライアル期間で気になるレッスンを受けてみて、継続したいなと思ったらメンバーになりましょう。
瞑想メロンと他のサービスの比較
瞑想メロンと他のオンランヨガサービスを比較しました。
いきなり登録しても使いにくい・自分に合わなかったとなり、続かないこともあります。
まずは無料体験があるものから試してみて比べてみるといいですね。
サービス | レッスン | 料金 | レッスン時間 | 無料体験レッスン |
---|---|---|---|---|
SOELU | ライブ&ビデオ | 月額980円〜 | 30分・60分 | 1回 |
Olulu(オルル) | ライブ | 月額3,000円 | 40分 | 1週間無料体験 |
アンダーザライト | ライブ | 月額7,000円 | 60分 | 1週間無料体験 |
yoggy air | ライブ | 30分レッスン:750円〜 | 30分・45分・60分 | 1回 |
ヨガログ | ビデオ | 月額1,800円〜 | 5分~90分 | なし |
ヨガボックス | ビデオ | 月額980円 | 2分〜20分 | 1ヶ月無料体験 |
YOGATIVE | ライブ | 30分レッスン:2,000円〜 | 60分 | なし |
BOW HOME | ライブ | 月額3,980円〜 | 60分 | なし |
自宅deヨガ | ライブ | 30分レッスン:980円〜 | 30分・60分 | なし |
LEAN BODY | ビデオ | 月額980円〜 | 5分〜40分 | 2週間無料体験 |
クーヨガ | ビデオ | 月額6,000円〜 | 40分 | なし |
いまよが | ライブ&ビデオ | 30分レッスン:1,000円〜 | 30分・60分 | なし |
ヨガするぱんだ
瞑想メロンも無料体験があるので、まずは体験してみてください。
瞑想メロンはこんな人におすすめ
メロンオンラインがおすすめな人は以下のような人です。
- 瞑想やマインドフルネスに興味があり色んな種類のレッスンを受けたい人
- ライブレッスンで質の高いレッスンを受けたい人
- 定額制でレッスンを受けたいだけ受けたい人
メロンオンラインは、瞑想やマインドフルネスに特化したサービスで、様々な種類のレッスンを受けることができます。
また全てのレッスンは、リアルタイムで行うライブ形式です。
プロのインストラクターから直接、瞑想やマインドフルネスを教えてもらえるので、初心者の人でも安心して取り組めます。
料金プランはシンプルで、月額3,500円受け放題のプランのみです。
まずはトライアル期間で自分に合うかどうか1ヶ月間試してから、検討するようにしましょう。
瞑想メロンの評判
実際にメロンオンラインを利用している人はどう思っているの?と気になる人もいますよね。
ここからはメロンオンラインを利用している人の評判をTwitterやInstagramを調査してまとめてみました。
評判①
瞑想やマインドフルネスについての感想をいくつか紹介していきます。
- 今まで何時も色々な考えに振り回されていて、物事に集中できなかったのが、少しづつですが、考えを断ち切ることができるようになりました。(60代女性 主婦)
- 瞑想と呼吸法のおかげで、足先の冷えが改善してきてます。瞑想が習慣付いてきて、ネガティブも改善してきてると自分で思います。 (30代女性 主婦)
- 今目の前のことに集中できるようになり1日の時間をいい意味で長く感じられ、充実して過ごせるようになった。 心に余裕ができたのか、感情の起伏が落ち着いた。 肌の触り心地が良くなった。 1日の仕事のパフォーマンスが良くなった。(30代女性 Webディレクター)
感じる効果は人それぞれあったようですが、ポジティブなものが多かったです。
評判②
講師についての感想をいくつか紹介してきます。
- インストラクターの方も素敵な方ばかりでいつも癒されています。(40代女性 会社員)
- インストラクターの方々も個性豊かで楽しく、マインドフルネスがぐっと身近に感じられるようになりました。(40代女性 エッセイスト)
- 元々瞑想アプリで個人で瞑想を実践していましたが、MELONでは瞑想の前に各先生がマインドフルネスに関するお話をしてくださり、毎日学びがあります。(40代女性 会社員)
たくさんのインストラクターが所属しているので、自分に合った人を選ぶとより楽しく続けられるはずです。
評判③
MELONのシステムについての感想をいくつか紹介していきます。
- 毎日はなかなか時間が取れなかったりもしますが、最近は、1週間毎のプラン表を見て、明日はここに参加しようとか考えるので、日々のスケジュール管理もMELONベースになりました。(20代男性 会社員)
- レッスン後には、皆さんとの感想や質問のシェアタイムがあり、深い学びと繋がっている感動が得られます。(40代女性 会社員)
- みんなと一緒だけど画面オフできるから、朝や寝る前にスッピンで参加できるのもオンラインの良いところだなぁと感じています。(30代女性 会社員)
オンラインでならではの良さと、リアルタイムで行うライブレッスンについてのポジティブな感想が目立っていました。
瞑想メロンの口コミ
TwitterやInstagramに実際に投稿されていた口コミをいくつかピックアップしてみました。
ジャーナリング(書く瞑想)初体験✍️
手を止めずただひたすらに自分の今感じていることを書き出す。書くテーマは自分で決めて良し。
ただひたすらに書く、という行為で自分の内なる考えや感情を言語化&視覚化でき、メタ認知に繋がるなと…
習慣化すると良いかも👀✨#Onlineマインドフルネス #MELON
— NOBU (@SKYNOBU1) May 5, 2020
マインドフルネスをやってみたくてオンライン(zoom)でのプログラムが受講できる「MELON ONLINE」の会員になりました。自分の好きな時間に受講できるのが魅力ですね。さっそく昨日の講座を受けてみました。まだ、手探りですが継続していきます!#マインドフルネス #MELON https://t.co/OIcJPqXET7
— 税理士 関口たかとし (@takatoshi2228) May 30, 2020
【Onlineマインドフルネス】
朝8時から #MELON Basicクラス✨
1回30分で頭と体がほぐれて気持ちいい🧘♀️姿勢を整えて鐘の音を聞いて、ありのままの自分に立ち返る
こんな時間が求められているのか、zoomで90人も参加してた😲
4月は無料です!https://t.co/Z5C5LqEqEF
— 3児ワーママはるな@子育てって大変!でも楽しい♡ (@RyoritsuSupport) April 23, 2020
口コミでもポジティブな意見が多く見受けられました。
少しでも気になるようであれば、トライアル期間で試しに体験してみてくださいね。
瞑想メロンに関するよくある質問
最後にメロンオンラインについてよくある質問をまとめておきます。
途中でレッスンをやめることはできますか?
レッスンはいつでも入室・退出可能です。スキマ時間の5分だけ受講するということもできます。
顔を出さずにレッスンを受けることはできますか?
顔を出さずに参加される方もたくさんいますので、もちろん大丈夫です。レッスンはzoomを使って行いますので、ビデオの停止をしておいてもらえれば顔は映りません。
月途中で入会した場合の料金はどうなりますか?
登録日から1ヶ月間になります。退会するまで自動更新になるので、継続する場合は手続きなど必要ありません。
退会方法は?
正規サイトの問い合わせフォームから、登録時の名前・電話番号・メールアドレスを記入の上た、退会希望の連絡をする必要があります。
瞑想メロンの評判と口コミまとめ
メロンオンラインの特徴、評判口コミがわかり、利用してみようかなと思われている人もいるのではないでしょうか。
メロンオンラインは特に以下のような人におすすめです。
- 瞑想やマインドフルネスに興味があり色んな種類のレッスンを受けたい人
- ライブレッスンで質の高いレッスンを受けたい人
- 定額制でレッスンを受けたいだけ受けたい人
興味のある方は、まず無料体験を1ヶ月間試してみてくださいね。