「妊娠してからすっかり運動不足になってしまった」
「産後太りを解消するために正しい運動法が知りたい」
産前産後のママは、このようなお悩みを抱えている人が多いのではないでしょうか。
お腹に赤ちゃんがいると思うように体を動かせないし、出産後は体の変化が大きくてどんな運動をしていいのか分からないですよね。
*私も出産後にさまざまな本を読んだりしましたが、間違った運動をして骨盤が歪んだら…と不安に感じました。
Mom’s FIT ONLINE(マムズフィットオンライン)は、そんなお悩みを解消できるオンラインフィットネスです。
医師が監修した妊娠中と出産後のママに特化しているサービスなので、安心して利用できます。
そんなMom’s FIT ONLINEの特徴や実際の効果、口コミなどを二児の母であるライターがまとめました。
最後まで読めば、Mom’s FIT ONLINEに対する疑問や不安が解消できるでしょう。
公式サイト: https://www.ampabbm.com/momsfitonline
Mom’s FIT ONLINEの特徴とは?マタニティ向けのオンラインフィットネス

サービス名 | Mom’s FIT ONLINE(マムズフィットオンライン) |
---|---|
料金 | 月額 4,378円 (税込) ビジターチケット1回分 1,650円(税込) |
レッスンの種類 | ヨガ・ピラティス・フィットネス |
レッスン形式 | ライブレッスン・ビデオレッスン |
レッスン時間 | 9時〜15時 |
レッスンが行われている曜日 | 月曜日〜日曜日 |
運営会社 | AMP合同会社 |
Mom’s FIT ONLINEは、東京都や神奈川県に拠点を置くフィットネスクラスのオンラインコースです。
妊娠中・出産後のお母さんのために、ヨガやピラティス、フィットネスのレッスンを提供しています。
Mom’s FIT ONLINEの特徴は3つです。
- 産婦人科医がおすすめするマタニティに最適なプログラム
- 産後ピラティス・マミーヨガ・トレーニングなどの豊富なレッスン内容
- レッスンのアーカイブ動画を多数用意
上記の特徴について、くわしく解説していきます。
【特徴①】産婦人科医がおすすめするマタニティに最適なプログラム
Mom’s FIT ONLINEのプログラムは、産婦人科医監修のもとで考えられました。
産前産後は心身ともにデリケートな時期です。
間違った運動をしてしまうと、体に悪い影響を与えてしまうかもしれません。
しかし、産婦人科医が監修しているMom’s FIT ONLINEのプログラムなら、正しい運動法なので安心です。
プログラムを監修しているのは、東京都多摩市にある赤枝医院の赤枝 朋嘉(あかえだ ともよし)先生。
*医学博士、日本産婦人科学会認定医、母体保護法認定医とさまざまな資格を持っている産婦人科医です。
Mom’s FIT ONLINEのマタニティプログラムは、骨盤底筋を鍛えたり体力をつけたりと、出産に向けた準備に最適です。
また、ヨガの呼吸法は自律神経を整えてリラックスする作用もあるので、出産時の痛みを乗り越える際にも役立つでしょう。
トレーナーは経験豊富で、国際的なトレーナー資格やピラティス指導ライセンスを保有。
正しいトレーニング法を分かりやすく指導してくれます。
*妊娠中に筋力と体力をつけておけば、出産のときも産後の生活も楽になるはずですよ!
【特徴②】産後ピラティス・マミーヨガ・トレーニングなどの豊富なレッスン内容
出産後の女性が抱える悩みはさまざまです。
体重の増加をはじめ、腰痛や肩こり、骨盤の歪み、股関節の痛みなど、悩みがつきません。
Mom’s FIT ONLINEでは、体の不調を改善するための「コンディショニング系クラス」と、運動を目的とした「トレーニング系クラス」があります。
コンディショニング系クラスでは、ストレッチやマミーヨガ、産後ピラティスなどのレッスンが可能です。
安全な運動やストレッチで体を柔軟にすることによって、体の痛みを改善したり、産後の回復を早めたりします。
*出産後は安静にしなくてはいけないイメージですが、適度な運動は産後の体を回復させる効果があるそうですよ。
トレーニング系クラスでは、下半身・お腹などのパーツから全身までトレーニング。
産後の体型を整え、美しい体型を目指します。
【特徴③】レッスンのアーカイブ動画を多数用意
出産後のママは大忙しです。
赤ちゃんの睡眠時間に合わせて寝て、合間に家事や育児もしなくてはいけません。
ママが自由に使える時間をまとめて確保するのは、難しいことでしょう。
そんなママにぴったりなのが、アーカイブ動画です。
Mom’s FIT ONLINEは、月額プラン会員ならレッスンのアーカイブ動画を視聴できます。
オンラインでのレッスンを受講できなかったときも、自分の都合のいい時間にレッスンが可能です。
*赤ちゃんが寝たタイミングや夜遅くでもできるので便利ですね。
アーカイブ動画は、さまざまなクラスのものが用意されています。
【産後の方向け】
- 腰痛コンディショニング
- ストレッチ
- マミーヨガ
- ピラティス
- 上半身トレーニング
- 下半身トレーニング
- 股関節
- 腹筋トレーニング
- 全身トレーニング
【マタニティ向け】
- ヨガ
- ピラティス
- ストレッチ
- トレーニング
- 産後&マタニティ肩こりコンディショニング
アーカイブ動画の詳しい内容をチェックしてみましょう。
例:産後の方向けの動画
産後のアーカイブ動画は、9種類もあります。
体の不調や痛みを改善するようなコンディショニング系から、コアの筋肉を中心に全身のバランスを整えるトレーニング系の動画も。
テーマごとに5つ前後の動画があり、動画は随時更新されていきます。
悩みや目的に応じた幅広いトレーニング動画が用意されているので、きっと自分にぴったりなものが見つかるでしょう。
例:マタニティ向けの動画
マタニティ向けのアーカイブ動画は産後のプログラムよりも少なく、ヨガ、ピラティス、ストレッチ、トレーニングの4種類です。
しかし、アーカイブ動画とは別にマタニティプログラムショートレッスンが用意されています。
むくみ解消や肩こり解消、腰痛改善効果があるマタニティヨガ。
首・肩、脚・膝まわりをほぐすストレッチに、マタニティピラティスやトレーニング。
10分程度の短いレッスンなので、出産前の身重なママでも続けやすいでしょう。
*ひとつひとつが短いレッスンだから、ヨガとストレッチを組み合わせてもよさそうですね!
AfterBirth Beauty Classで産後の悩みをトータルサポート

Mom’s FIT ONLINEでは、安全な産後リカバリープログラム、AfterBirth Beauty Class(アフターバースビューティークラス)も開講しています。
出産によってダメージを受けた体を回復させ、整えるプログラムです。
*妊娠前よりも強く美しくなることが、AfterBirth Beauty Classのコンセプトなんですよ。
AfterBirth Beauty Classを担当するのは、Mom’s FIT ONLINEを運営するAMP合同会社の代表である、稲垣純弘(よしひろ)さん
GOLD’S GYM出身のトレーナーで、一般の人からプロのアスリートやモデルなどもサポート。
実績が豊富なトレーナーです。
AfterBirth Beauty Classに期待できる効果
AfterBirth Beauty Classに参加することで、以下のような効果が期待できます。
- 産後太りの解消
- お腹の引き締め
- 骨盤の調整
- 肩こり腰痛の改善
- 股関節痛の改善
- 子宮下垂の改善
- 尿漏れ改善
- むくみ解消
- ストレス解消
産後ダイエットはもちろんのこと、肩こりや腰痛、股関節痛といった産後のマイナートラブルの改善にも効果が期待できます。
また、産前産後は体やホルモンバランスの変化によって精神的にも不調をきたすことが少なくありません。
AfterBirth Beauty Classのトレーニングは、ストレスの解消や産後うつの予防にも繋がるため、幅広い目的にあったプログラムです。
*心身の健康のためにも、自分の時間や休息は意識してとりたいですね!
効果だけ見ると、通常のプログラムとは大差ないようにも見えます。
しかし、AfterBirth Beauty Classはトレーニングメニューが体系的につくられていることが特徴です。
月額会員だとレッスンは受け放題ですが、どんなトレーニングをするかは自由です。
ダイエット、腰痛改善などの目的別に分けられているレッスンの中から、自分で好きなものを選んでいきます。
逆に、AfterBirth Beauty Classなら効果的なレッスンの流れがつくられているので、自分で計画を立てる必要はありません。
「改善したい悩みが多くてどのクラスを受講したらいいかわからない」という人は、AfterBirth Beauty Classを受講するといいでしょう。
全4回のレッスン内容と料金
AfterBirth Beauty Classは、1週間に1度のレッスン、全4回で完結するプログラムです。
料金は1ヶ月間、4レッスンで5,500円 (税込)。
4回のトレーニングは以下の流れで進められます。
- 1週間目 体のバランスや歪みなどを確認
- 2週間目 体幹の筋肉のトレーニング
- 3週間目 体幹のコアのトレーニング
- 4週間目 1週間目〜3週間目にやったストレッチ、トレーニング
1週間目は、エクササイズをして自分の体のバランスや歪みなどを確認。
出産で開いた骨盤の周辺にある筋肉を念入りにストレッチします。
2週間目は、体幹の筋肉を刺激するトレーニングとストレッチです。
3週間目は、体幹のコアの部分をしっかりとトレーニングしていきます。
このことで、姿勢や腰痛が改善されます。
4週間目は、これまでやった15種類のストレッチやトレーニングを、効率よくまとめたレッスンです。
*AfterBirth Beauty Classの受講生には、なんとウエストがマイナス16cmになった人もいるそうですよ!
Mom’s FIT ONLINEの良い口コミ・評判

Mom’s FIT ONLINEの良い口コミは、以下のようなものでした。
・体力と筋肉がついた
・体重や体脂肪が落ちた
・体の痛みや不調が改善された
・気持ちがスッキリした
・丁寧に教えてくれた
Mom’s FIT ONLINE公式サイト
利用された方は、みなさんしっかり効果を感じているようです。
腰などの痛みを改善する目的でMom’s FIT ONLINEに入会した方も、体型までキレイになって一石二鳥と喜びの声がありました。
*不調や運動不足を解消してキレイになって、いいことづくめですね!
1回目の出産時には産後ケアをせずにお腹周りが痩せなかったけれど、AfterBirth Beauty Classに参加したら、ウエストがスッキリしたとの感想が。
満足度が高そうな口コミが多いのが印象的でした。
Mom’s FIT ONLINEの良くない口コミ・評判

インターネット上やSNSで口コミを探してみましたが、今のところMom’s FIT ONLINEに関する良くない口コミは見つかりませんでした。
Mom’s FIT ONLINEのサービスは比較的新しいことが理由かと思います。
*今後もしも良くない口コミを見つけたら追記していきます。
実際に体験した方の成果

Mom’s FIT ONLINEを実際に体験した方の成果をチェックしてみましょう。
【実際の成果①】出産前より5kg減!健康的にダイエット
Mom’s FIT ONLINEを利用したことで、出産前よりも痩せたという方がいました。
しかも、通常のダイエットでも痩せにくいといわれる腕やお腹、太もも、お尻への効果があったそうです。
*正しい方法で運動するから、しっかり効果も現れるんですね。
【実際の成果②】たったの3ヶ月で体脂肪8%減!ココロもカラダもスッキリ
Mom’s FIT ONLINEに入会後、たったの3ヶ月で体脂肪が8%も減った方もいました。
家事育児に忙しい中でも、体を動かすことで体だけではなく気持ちもスッキリ。
職場復帰後は、いつでも見られるアーカイブ動画で運動を続けているそうです。
【実際の成果③】2ヶ月で痛みが改善!日常生活が楽に
産後の肩こりや背中の張り、腰痛で悩まされていた方が、コンディショニング系のレッスンを中心に参加。
2ヶ月後には、痛みが改善されて日常生活が楽になったそうです。
産後は赤ちゃんを抱っこしたりお世話をするときに前屈みになったり、意外と背中や肩にも負担がかかります。
*クラスごとにさまざまなお悩みに対応しているので、どんなママにもおすすめできます!
Mom’s FIT ONLINEの料金プラン・支払い方法

次に、料金やプラン、支払方法を確認していきましょう。
Mom’s FIT ONLINEで実施中のお得なキャンペーンについても紹介します。
【料金プラン】「月額払い」と「1回チケット(都度払い)」「ABBC」の3種類
Mom’s FIT ONLINEの料金プランは、レッスン受け放題の月額プランとビジターチケット、AfterBirth Beauty Classの3種類です。
プラン | 料金(税込) | サービス内容 |
---|---|---|
月額プラン | 4,378円(月額) | ライブレッスン受け放題 ビデオレッスン見放題 |
ビジターチケット | 1,650円(1レッスン) | ライブレッスン |
AfterBirth Beauty Class(ABBC) | 5,500円(1週間に1回×4レッスン) | ライブレッスン ビデオレッスン |
無料体験レッスンはないので、試しにレッスンを受けてみたい場合はビジターチケットを利用するといいでしょう。
しかし、ビジターチケットはアーカイブ動画は視聴できません。
レッスンの受講を継続するつもりであれば、ビジターチケットを利用するよりも月額プランがおすすめです。
出産後に短期間で運動の習慣を身に付けたい人は、トレーナーが丁寧にサポートしてくれるAfterBirth Beauty Classの入会を検討してみてはいかがでしょうか。
どんなレッスンに参加するか迷うことなく、効率的にトレーニングできます。
AfterBirth Beauty Classを受講して体全体の調子を整えてから、月額プランへ移行してトレーニングを続けてもいいでしょう。
また、2021年11月現在、月額料金の初月割引キャンペーンを実施しています。
入会した月のレッスン料金が無料になり、入会後のレッスン料金はずっと割引価格の2,178円(税込)のまま。
入会金はどちらのプランでも無料と、お手頃価格です。
*初月割引キャンペーンの終了時期は不明なので、迷っている人は早めに申し込んだ方がいいかもしれません!
【支払い方法】クレジットカードとGoogle pay
支払い方法は、クレジットカードとGoogle payから選べます。
利用できるクレジットカードはJCB、VISA、Mastercard、AMEX CARDの4種類です。
利用料金の引き落としは、毎月27日。
入会画面では、引き落とし料金と引き落とし日がしっかり表示されます。
*何月分の料金がいつ引き落とされるかは分かりづらいことが多いので、申し込みの際に明記されていると安心ですね。
【比較】Mom’s FIT ONLINEと他社のオンラインフィットネスとの違いは?

Mom’s FIT ONLINEは産前・産後専門のサービスですが、料金やレッスン形式、体験レッスンの有無などの面では、他社とどう違うのか?
代表的なオンラインフィットネスとの違いを表にまとめてみました。
オンラインフィットネスの他社比較
サービス名 | レッスン形式 | レッスンの種類 | 料金(税込) | 無料体験の内容 |
---|---|---|---|---|
Mom’s FIT ONLINE(マムズフィットオンライン) | ビデオ ライブ | ヨガ ピラティス フィットネス | オンライン受け放題:4,378円/月 ビジターチケット1回:1,650円 | 無料体験なし |
クラムる | ビデオ | ヨガ ピラティス フィットネス | オンライン受け放題:3,080円/月 オンライン月2回:100円 | 無料体験なし |
Fit NEX(フィットネックス) | ビデオ | フィットネス | 1,078円/月 ※1日3ムービーまで | 無料体験なし |
うちヨガ+ | ビデオ ライブ | ヨガ | 4,180/月 ※LAVAマンスリー会員なら1980円/月 | 無料体験なし ※入会初月無料(レッスン回数無制限の) |
アンダーザライト | ライブ | ヨガ | レギュラークラス 9,100円/4回券 | カウンセリング |
SOELU(ソエル) | ビデオ ライブ | ヨガ ピラティス ストレッチ マタニティ マッサージ | 3,278円/月8レッスン | 無料体験なし ※30日間百円のトライアルプランあり |
LEAN BODY(リーンボディ) | ビデオ ライブ | ヨガ ピラティス マッサージ ストレッチ | 受け放題1,980円/月~ | 2週間無料体験 |
Mom’s FIT ONLINEがおすすめな人・おすすめしない人

上記の特徴から、Mom’s FIT ONLINEがおすすめな人とおすすめしない人を紹介します。
おすすめな人
Mom’s FIT ONLINEがおすすめなのは、以下のような人です。
- 出産前に体力をつけたい人
- 健康的に産後ダイエットをしたい人
- 産前産後の運動不足を解消したい人
- 腰痛やむくみなどの不調を解消したい人
- 自分のペースでレッスンしたい人
出産に備えて、体力をつけておきたい。
赤ちゃんを産んだばかりだから、健康的に産後ダイエットをしたい。
そんな人は、Mom’s FIT ONLINEがぴったりです。
産婦人科医が監修している産前産後の体に合ったプログラムなので、安心して運動できます。
腰痛や肩こり、むくみなど、妊娠中〜出産後に多い不調を解消するレッスンも豊富です。
妊娠すると激しい運動はできなくなり、お腹が大きくなるにつれて体も動かしづらくなります。
そうすると、運動不足に陥り太ってしまうことも。
しかし、Mom’s FIT ONLINEに入会していることで、自然と運動する環境になります。
*せっかく入会しているんだから、運動しないともったいない!と思いますよね。
また、Mom’s FIT ONLINEはレッスンのアーカイブ動画が見られるので、自分のペースでレッスンしたい人にもおすすめです。
おすすめしない人
逆に、Mom’s FIT ONLINEをおすすめしないのは以下のような人です。
- 価格重視な人
- たくさんレッスンを受けたい人
- 午後〜夜にライブレッスンに参加したい人
Mom’s FIT ONLINEの利用料金は、他社のオンラインフィットネスに比べて安いとはいえません。
*できるだけ安いオンラインフィットネスを利用したい、という人には合わないですね。
たくさんレッスンを受けたい人にも、Mom’s FIT ONLINEはおすすめできません。
Mom’s FIT ONLINEのライブレッスンは、1週間に10クラス前後。
レッスン数が豊富なところだと、朝早くから夜遅くまで多数レッスンを開講しています。
レッスンをたくさん受けたい人は、月間6,000レッスン以上開講しているSOELUのようなオンラインフィットネスがおすすめです。
また、レッスンの提供時間は朝9時から15時までとなっていますが、ほとんどのクラスがお昼ごろに開講します。
ライブレッスンに参加したいけど午前中は難しい、という人にもMom’s FIT ONLINEは合わないでしょう。
Mom’s FIT ONLINEのレッスン方法
Mom’s FIT ONLINEに入会してからレッスンするまでの流れを、写真付きで説明します。
ステップ1
Mom’s FIT ONLINEのウェブページで、「入会する」または「チケットを購入する」をタップします。
ステップ2
申し込みフォームに、名前とメールアドレスを入力します。
ページ下部に表示されているレッスンの支払額と引き落とし日を確認。
問題がなければ「購入する」ボタンを押して次のページに進みます。
ステップ3
クレジットカードまたはGoogle payの情報を入力し、「支払う」ボタンをタップ。
ステップ4
チケットを購入すると、自動返信メールで会員専用IDとパスワードが送られてきます。
レッスン予約専用ページに進み、好きなレッスンを選んで予約しましょう。
ステップ5
レッスン開始5〜10分前になったら、Zoomで会員専用IDとパスワードを入力して入室します。
レッスン開始時刻の15分前までには、トレーニングする場所をつくり、レッスンに使用する端末を準備しておきましょう。
Mom’s FIT ONLINEの退会方法

Mom’s FIT ONLINEを退会したいと思ったら、以下の流れで手続きをします。
ステップ1
予約ページの右上にある「ログイン・登録」をクリックして会員ページにログインします。
ステップ2
右上のメニューバーを開いて「注文リスト」へ進みます。
ステップ3
加入しているプラン名、料金、支払い方法の横に「退会」と書いてあるので、退会を選択すれば手続きの完了です。
Mom’s FIT ONLINEのQ&A

Mom’s FIT ONLINEについてよくある疑問や質問を紹介します。
レッスン前には何を準備すれば良い?
レッスン前に、Zoomを使用する端末を用意しましょう。
スマートフォンやタブレットでも構いませんが、画面が大きくて見やすいパソコンがおすすめです。
*特に妊娠中はお腹が大きくて前屈みになりづらいので、離れていても見やすいサイズだといいですよ。
もしもZoomのアカウントを持っていなければ、事前にアカウントを作成してください。
レッスンするためのスペースは、少なくとも3畳分はあるといいでしょう。
フローリングの場合は、腰を痛めないようにヨガマットを敷くのがおすすめです。
入会後すぐに解約はできる?
Mom’s FIT ONLINEの利用料金は、クレジットカードまたはGoogle payでの支払いです。
入会時には入会した月と翌月分の料金が引き落とされるので、解約できるのは最短でも2ヶ月以降になります。
「2ヶ月もレッスンを続けるか分からない」という人は、まずはビジターチケットで入会するといいでしょう。
マタニティプログラムはいつから参加できる?
安定期に入った妊娠16週目以降から参加できます。
しかし、安定期といっても体調は人それぞれです。
妊婦検診の際に必ず医師に相談してから、許可を得た上でMom’s FIT ONLINEに入会してください。
産後はいつから参加できる?
出産後の1ヶ月検診が終わった後から参加できます。
医師に運動してもいいか相談してみましょう。
出産後は回復に時間がかかり、1ヶ月検診が終わっても無理は禁物です。
体調を見ながら、少しずつトレーニングを始めるようにしてください。
自分お部屋の中を見られたくない場合は?
部屋の中を見られるのに抵抗がある、そんな人は多いかと思います。
Mom’s FIT ONLINEでは、レッスン中に顔を見せなくてはいけないルールはありません。
カメラをオフにして参加しましょう。
また、カメラをオンにしている場合でも、レッスン中は基本的にマイクはオフになっています。
*誰かに見られていると集中できない、という人もカメラをオフにすれば気兼ねなくトレーニングできますね!
【まとめ】Mom’s FIT ONLINEは産前産後の悩みを解消したいひとにおすすめのオンラインフィットネス!

この記事では、Mom’s FIT ONLINEの特徴や料金などを紹介しました。
最後にMom’s FIT ONLINEの口コミと、おすすめな人・おすすめしない人をまとめてチェックしましょう。
Mom’s FIT ONLINEの口コミ
- 体力と筋肉がついた
- 体重や体脂肪が落ちた
- 体の痛みや不調が改善された
- 気持ちがスッキリした
- 丁寧に教えてくれた
おすすめな人
- 出産前に体力をつけたい人
- 健康的に産後ダイエットをしたい人
- 産前産後の運動不足を解消したい人
- 腰痛やむくみなどの不調を解消したい人
- 自分のペースでレッスンしたい人
おすすめしない人
- 価格重視な人
- たくさんレッスンを受けたい人
- 午後〜夜にライブレッスンに参加したい人
むくみや体力の低下、腰痛、体型の変化など、赤ちゃんを授かってから出産した後も、ママは悩みが尽きません。
そんなママにぜひ利用して欲しいのが、Mom’s FIT ONLINEです。
産婦人科医がプログラムを監修したレッスンは、出産前後に最適なトレーニング内容。
安心してキレイで健康な体づくりができます。
*ライブレッスン以外にレッスンのアーカイブ動画も充実しているので、自分のペースで続けやすいサービスです。
お腹に赤ちゃんがいるから…赤ちゃんのお世話で忙しいから…と、自分のことを後回しにしがちなお母さん。
妊娠中や出産後の息抜きに、少しだけ自分のための時間をつくってみてはいかがでしょうか?
コメント