「トルチャを実際に使った人の本音を知りたい!」
トルチャは、全国に160店舗展開するフィットネスクラブ「ティップネス」が運営するオンラインフィットネスです。
トルチャでは、人気インストラクターによるヨガやダンスなど、バラエティ豊かなレッスンが用意されています。

受講方法はライブ形式またはビデオ形式があり、好きな時間、好きな場所でレッスンを楽しめます!
とはいえ「実際にトルチャを使ってみた人の本音を聞いたみたい」という方もいるのではないでしょうか?
そこでトルチャの口コミをSNSで集めてきたので、本記事にてリアルなユーザーの声を紹介していきます!
さらに、サービスの内容や特徴の解説など、トルチャのすべてを網羅した記事になっているのでぜひ参考にしてください。
1ヶ月無料トライアル実施中なので興味がある方は、ぜひ以下の公式サイトをチェックしてみてください。
ちなみに現在、トルチャ以外にもオンラインでフィットネスできるサービスはたくさんあります。
以下の記事では、10社以上のオンラインフィットネスを試してきた私が、本当におすすめできるサービスを紹介しています。本記事とあわせてご覧ください。


Torcia(トルチャ)の特徴とは?ライブ・ビデオレッスン受け放題のオンラインフィットネス


サービス名 | Torcia(トルチャ) |
料金 | ビデオ・ライブレッスン見放題: 4,378円/月 (税込) |
レッスンの種類 | ヨガ・筋トレ・ダンスなど |
レッスン形式 | ライブレッスン・ビデオレッスン |
レッスン時間 | 5分~30分 |
運営元 | フィットネスクラブ TIPNESS |
\ 1ヶ月間の無料トライアルあり/
トルチャとは、オンライン上でフィットネスを楽しめるサービスです。
運営元は、大手フィットネスクラブ「ティップネス」。



日テレアナウンサーの後藤晴菜さんが出演する、トルチャのテレビCMを見て知った方もいるのではないでしょうか?
ヨガや筋トレはもちろんのこと、他ではないコアフェイストレーニングなど、種類豊富なレッスンがラインナップされています。
そんなトルチャの主な特徴は以下の4つです。
- ティップネスの豪華インストラクターが多数在籍
- レッスンのバリエーションが豊富
- ライブとビデオ、両方のレッスンが楽しめる
- 食事指導やマインドフルネスもあり
上記の特徴について、いまから詳しく説明していきます。
【特徴①】ティップネスの豪華インストラクターが多数在籍
トルチャでは、ティップネスの多彩なジャンルのインストラクター陣がレッスンを担当してくれます。
インストラクターの中には、なんとテレビや雑誌で活躍されている方や日テレアナウンサーも!



ちなみに、アナウンサーによる滑舌力アップ顔トレなど、他にはないユニークなレッスンが用意されているんですよ!
たとえば、トルチャには以下のようなインストラクターがいらっしゃいます。
Tarunさん


ヨガの本場・発祥地のインド出身のTarunさん。本格派ヨガインストラクターです。トルチャだけではなく雑誌やテレビなどでも活躍されている人気のインストラクターです。
星野大輝さん


筋トレ、格闘技系、ストレッチ系のレッスンを担当されている人気インストラクターの星野大輝さん。彼の肩こり・腰痛系のレッスンはSNSでかなりの高評価を得ています!
後藤晴菜さん


トルチャのCMでも話題になった日テレアナウンサーの後藤晴菜さんも、実際にレッスンでインストラクターとして活躍されているようです。
岩月穂波さん


ティップネスのスタジオトレーナーとしても大人気の岩月穂波さん。ストレッチ、ヨガ、エクササイズのクラスを担当されています。
【特徴②】レッスンのバリエーションが豊富
トルチャで受けられるオンラインレッスンは、カテゴリー別・レベル別・ダンスの種類など、かなり豊富です。
さらに、スキマ時間にできる10分以内の時短レッスンから、30分程度のしっかり運動したい方向けのレッスンまであります。
- ストレッチ
- ヨガ
- 筋トレ
- プランクエクササイズ
- エアロビクス
- ダンス
- マインドフルネス
- 滑舌力アップ顔トレーニング
このようにレッスンの種類だけ見ても、バリエーション豊富であることがわかると思います。
さらにカテゴリー分けもされており、たとえばダンスの種類は以下の通りです。
- ダンス入門
- バレエ
- ストリートダンス
- ベリーダンス
- フラダンス
- ヒップホップカーディオダンス
- ラテン系ダンス
- ズンバ
レベル分けもされているので、初心者から上級者まで楽しめるようになっています。
その他にもカテゴリー分けもされており、
- 7日間チャレンジ
- 部分痩せ
- 10分以内でできる時短レッスン
- 朝のおすすめレッスン
- 夜のおすすめレッスン
- ボディライン引き締めたい方向け
- 体の不調を改善したい方向け
など目的別に分けられているので、その日の調子や予定に合わせてレッスンが受講できるのはうれしいですよね。
このように、毎日受けても飽きないラインナップです!
【特徴③】ライブとビデオ、両方のレッスンが楽しめる
ライブとビデオレッスンのどちらも楽しめるのもトルチャの特徴です。
ビデオレッスンでは、5〜30分の短時間で効果的なレッスンを、いつでも好きなときに視聴できます。



ネット環境と対応デバイスがあれば、24時間365日、いつでも受講できるのです!
お仕事で忙しい方や、家事育児のスキマ時間に運動したい方などにおすすめですよ。
なお、対応デバイスは以下のとおりになっています。
ライブレッスンとは、インストラクターとリアルタイムでつながれるグループ型のレッスンです。
チャット機能もあるので、疑問があればすぐインストラクターに質問できます。



とくに初めての人だと分からないことが多いと思うので、すぐに疑問を解消できるのは助かりますよね。
また、ライブレッスン中は他の受講者から自分の姿が見えないようになっています。
「知らない人に自分の姿をみられるのはちょっと嫌だな……」と思う方も、安心してレッスンを受けることができますよ。
会員登録する前に、自宅に視聴環境が整っているかの確認ができる動画があります。
登録後に「やっぱりネット環境が悪くて見れない!」ということはなさそうですね。
【特徴④】食事指導やマインドフルネスもあり
トルチャでは、オンラインフィットネスではめずらしく食事指導やマインドフルネスもあります。
マインドフルネスでは、医学的に効果が証明されたBGMを聞きながら瞑想することで、その日の集中力を高めたり、睡眠の質を高めたりする効果が期待できます。
そして食事指導の動画では、美容や健康に関するプチ情報が紹介されています。



ダイエットにおすすめの食材や、手軽に作れるレシピなどを見ることができますよ!
最近流行りのオートミールを使ったレシピや、女性の天敵冷え性の対策、腸活に関することなど、日々の生活に取り入れると良いさまざまなコンテンツが用意されています。
トルチャで運動しながら食生活やマインドセットも一緒に整えていけるのは良いですよね!
Torcia(トルチャ)の良い口コミ・評判
では次に、実際にトルチャを利用されている方の口コミを紹介していきます。
まずは良い口コミから見ていきましょう。
- 体調が良くなる
- 楽しくルーティーン化できる
- 目的別のレッスンが効果的
- ライブレッスンをアーカイブでも楽しめる
【良い口コミ・評判①】体調が良くなる!
トルチャのレッスンを受けて、肩こりが解消された、体調が良くなったという口コミがありました。
コロナ禍でジムやスタジオレッスンに行っても、マスクをつけたまま運動やヨガをするのは辛いという方はたくさんいると思います。
大手フィットネスクラブの本格的なレッスンが自宅でも受けれて、効果を感じられるのは最高ですよね。
【良い口コミ・評判②】楽しくルーティーン化できる!
レッスンが楽しくルーティーン化できているという口コミがありました。
時間が合うときにはライブレッスン、スキマ時間で今日はサクッと運動したいときにはビデオレッスン、というふうに選べるところがトルチャの良いところですね!
また、SNSの口コミを見ていると、たくさんの方がご自身に合ったインストラクターを見つけているようです。楽しみながらレッスンを受けている様子がみられました。
【良い口コミ・評判③】目的別のレッスンが効果的!
目的別のレッスン内容が効果的であるという口コミがありました。
その日の体調に合わせて目的別にレッスンが選べるのは良いですよね。
筋トレ系だと「お腹チャレンジ7日間」や「下半身を鍛える15分」など、気になる部分に効かせるレッスンも人気のようです。
【良い口コミ・評判④】ライブレッスンをアーカイブでも楽しめる!
トルチャのライブレッスンはアーカイブに残ります(※視聴期間があります)。
「今日ライブで受けたレッスンが楽しかったからもう一度受けたい!」「ライブレッスンを見逃したから時間のある時にライブレッスンを見たい!」と思う方はたくさんいるのではないでしょうか。
ビデオレッスンとライブレッスンが楽しめて、さらにライブレッスンのアーカイブも観れるとなるとお得感がありますよね。
Torcia(トルチャ)の良くない口コミ・評判
次にトルチャの良くない口コミを集めてみました。
以下で詳しくみていきましょう。
- アーカイブの再生・音声が不安定なことも
- スペースや道具が必要
- 都度払いコース、月4回コースがなくなった
【良くない口コミ・評判①】アーカイブの再生・音声が不安定なことも
アーカイブの再生・音声が不安定という口コミがありました。
トルチャの公式サイトによると、TV出力はHDMI端子で接続し、テレビで視聴も可能のようです。
しかし、時々通信が安定しないことがあるようです。
もし通信が安定しない場合は、トルチャ公式サイトのヘルプページを確認して対応する必要があります。
【良くない口コミ・評判②】スペースや道具が必要
レッスンによっては広めの場所や、ヨガで使うブロックが必要になることがあるようです。
オンラインレッスンを受ける上で、気になるのが十分なスペースが家で確保できるか、特別な道具が必要なのかなどがあります。
トルチャの公式サイトによると、たたみ一畳分くらいの安全なスペースの確保が必要と書かれています。
ほとんどのレッスンはたたみ一畳分のスペースでできる内容になっていますが、まれに広めのスペースが必要なレッスンがあります。



トルチャでは1ヶ月無料体験ができるので、試しに登録してみてどのようなレッスン内容なのか確認してみると良いですよ。
【良くない口コミ・評判③】都度払いコース、月4回コースがなくなった
都度払いコースや月4回コースがなくなり、レッスン受け放題コースだけになったという口コミがありました。
しかしトルチャの公式サイトによると、レッスンによっては都度払いでレッスンを受けることが可能と記載されています。
月4コースについては記載されていなかったので、無くなってしまったのかもしれません。
Torcia(トルチャ)の料金プラン・支払い方法|1ヶ月無料トライアルあり
次にトルチャの料金プランを紹介します。
【料金】月額基本料金のみで入会金不要
トルチャの料金プランは、定額制の「スタンダード」と、レッスン毎に支払う「都度払い制」があります。
プラン | サービス内容 | 料金 |
---|---|---|
スタンダード | 全てのレッスンを視聴回数制限なしに視聴できる ※一部、有料レッスン・定員制限のあるレッスンあり | 4,378円(税込)/月 |
都度払い制 | 都度払いで購入できるレッスンは以下の通り ・世界中の音楽・ダンスを楽しもう!ZUMBA ・UNIVERSAL MUSIC WORLD DANCE ・基礎から学ぶ!ストリートダンス ・ベリーダンスフィットネス ・BAILA BAILA ・HULA HULA | 825円 (税込) |
なお、トルチャに初めて入会される方は1ヶ月無料体験ができます。



1ヶ月しっかり試してみたい方にはうれしいですよね。
注意点は、無料トライアルに登録すると、一度スタンダードプランの4,378円の決済がおこなわれてしまうことです。
翌日中にスタンダードプランの4,378円が返金されることで、1ヶ月間無料体験となります。
なお、無料体験後はスタンダードプランへと移行し、月額基本料金の4,378円(税込)が決済されます。
その際に、入会金やその他の手数料は一切ありません。
【支払い方法】クレジットカードのみ
「スタンダード」「都度払い制」ともに、支払い方法はクレジットカードのみです(銀行振り込みなどは不可)
利用できるクレジットカードの種類は以下のとおりです。
- VISA
- MasterCard
- JCB
- ダイナースクラブ
- AMERICANEXPRESS
契約日を基準日として毎月自動更新されます。
解約を希望する際は、次回更新日までに解約する必要があります。
ティップネス会員・FASTGYM24会員の場合
トルチャでは、すでにティップネス会員・FASTGYM24会員の方や、現在コロナウィルスのため休会されている方へ特別な割引があります。
詳細は以下の通りです。
月額 | 無料体験期間 | |
---|---|---|
ティップネス会員 | 1,650円(税込) | 2ヶ月 |
ティップネス会員 休会中 | 3,278円(税込) | 1ヶ月 |
FASTGYM24会員 | 1,650円(税込) | 初回無料期間最大2ヶ月 |
FASTGYM24会員 休会中 | 3,278円(税込) | 1ヶ月 |
ティップネス会員とFASTGYM24会員の方は、最大2ヶ月の無料お試し期間があります。
一般会員の方と比べると、かなりお得にトルチャのオンラインレッスンを受けることができますよ。
【比較】torcia(トルチャ)と他社オンラインフィットネスの違いは?
現在、オンラインフィットネスを提供しているサービスは世の中にたくさんあります。
では一体、トルチャとそのほかのオンラインフィットネスを比べたときに、どう違うのでしょうか?
トルチャがほかのサービスより優れている点は以下の通りです。
- ヨガ・ダンス・トレーニングなどの多種多様なレッスン
- 大手ジムならではの本格的なレッスンが受けれる
- 運動・食事・マインドフルネスのサポート
以下は、トルチャと他社のオンラインフィットネスの比較表です。ぜひ参考にしてください。
サービス名 | レッスン形式 | 無料体験 | 料金 | 特徴 |
---|---|---|---|---|
Torcia (トルチャ) | ライブ・ビデオ | ほぼ全てのビデオ、ライブレッスンが1ヶ月間受け放題 | 月額4,378円 | バリエーション豊富なレッスン・大手ジムトレーナー在籍・食事・運動・マインドセットのサポート |
CLOUD GYM(クラウドジム) | ライブ・ビデオ | 実際のオンライントレーニング1回 | 月額39,000円~ ※3ヶ月の基本プランひと月あたりの料金 | パーソナルジム・遺伝子検査に基づいたトレーニング・食事カウンセリング |
Plez(プレズ) | ライブ・ビデオ | カウンセリングのみ | 月額26,840円 ※4ヶ月のボディメイクプランひと月あたりの料金 | LINEでの指導・食事指導ではNG食材なし・マンツーマン |
WITH Fitness(ウィズフィットネス) | ライブ・ビデオ | 食事管理/レッスン/プラン提案(1回) | 月額9,800円 ※6ヶ月更新プラン58,800円のひと月あたりの料金 | 丁寧な食事指導・専用アプリあり・マンツーマン |
Boot home(ブートホーム) | ライブ | 25分のカウンセリング | 月額11,000円 ※6ヵ月更新プラン66,000円のひと月あたりの料金 | 運動と食事、睡眠をサポート・マンツーマン |
LiveFit(ライブフィット | ライブ | 20分間のパーソナルトレーニング | 月額26,820円 ※3ヶ月プラン80,460円のひと月あたりの料金 | パーソナルジム・マンツーマン指導・食事カウンセリング |
BeTEAM(ビーチーム) | ライブ | 1時間のオンライントレーニング | 月額7,600円~ ※24回払いの場合 | ダイエットに特化・16週間集中プログラム・女性限定チームコーチング |
ZENNA(ゼンナ) | ライブ | カウンセリング+トレーニング(60分) | 月額6600円~ | 女性トレーナーが多い・マンツーマン |
※R4.4月時点
他のオンラインフィットネスと比べると、比較的安価であることがわかります。
また、無料で1ヶ月間レッスンが受け放題なのはトルチャの良いところです。



トルチャを利用しようか迷っている方は、気軽に無料体験を受けてみてくださいね!
Torcia(トルチャ)がおすすめな人・おすすめしない人
次にトルチャがどのような人にオススメなのか、またどのような人にオススメできないかを見ていきましょう。
おすすめな人
- すきま時間で10〜30分程度の運動がしたい人
- バリエーションの豊富なエクササイズやダンスを楽しみたい人
- 食事やマインドセットのレッスンを受けたい人
トルチャは大手フィットネスクラブが運営しているだけあって、ダンスやヨガ、本格的な筋トレなど多種多様なレッスンがそろっています。
そしてビデオレッスンは10〜30分ほどなので、仕事や家事、子育てのスキマ時間を有効活用して運動したい方にはピッタリです。
さらに運動面だけではなく、日頃の食事アドバイスを受けたい人や、精神面を整えるマインドフルネスを受けたい人もおすすめです。
おすすめしない人
- マンツーマンのレッスンを受けたい人
- 運動を一人で継続するのが苦手な人
- Wi-Fi環境が良くない人
トルチャはグループ型のライブレッスンと、オンデマンド型のビデオレッスンが用意されています。
そのため、ひとりで運動を継続できない方や、マンツーマンで細かくポーズをチェックしてほしい方にはおすすめできません。
また、全てのレッスンがオンラインでおこなわれるので、自宅のネット環境が悪い場合は注意が必要です。
スムーズに動画が見れなかったり、音声が乱れたりする可能性があるからです。
「それでも一度試してみたい」という人は、1ヶ月の無料体験をおこなっているので、実際にレッスンを受けてみて、自宅の回線環境で問題ないかを確認してみましょう。
torcia(トルチャ)の登録方法
それでは次にトルチャの登録方法を紹介していきます。
3ステップでかんたんに登録できますよ。


まずはトルチャの公式サイトにいきます。そしてメニューから「会員登録」を選択。


必要事項を記入します。


必要事項を記入したら「会員登録して契約する」を選択します。
このように、3ステップでかんたんに会員登録できます。
なお、1ヶ月無料体験に申し込むときも同じ方法です。
torcia(トルチャ)のレッスン受講方法
トルチャのレッスン受講方法についてみていきましょう。
「ライブレッスン」と「ビデオレッスン」に分けて説明していきます。
ライブレッスンの受講方法


まずは、メニューから「ライブレッスン」を選択します。


ページを開くと、当日のレッスン一覧が表示されます。
過去配信済のレッスンを視聴する場合は、日付をさかのぼって選択すると、当日配信されたライブレッスンのアーカイブを見ることができます。


・ライブで視聴する場合
レッスン開始4分前より配信がスタート。インストラクターとのチャットも4分前から可能のようです。
・アーカイブで視聴する場合
ライブページへ行き、視聴したいレッスンをクリックするとアーカイブ動画が始まります。


赤丸の部分をオンにすると、当日その時間以降に配信予定のLIVEレッスンだけが表示されます。
ビデオレッスンの受講方法


まずは、メニューから「ビデオレッスン」を選択します。


あとは気になるレッスンを選択するだけで視聴できます。
torcia(トルチャ)の退会方法
トルチャを退会する方法について解説していきます。
退会方法は「マイページ」から行うことができます。
更新日の前日までに解約すれば、次の課金は発生しません。



体験期間中の方は、期間内に解約すれば料金がかかることはないのでご安心くださいね。
【まとめ】torcia(トルチャ)はお手頃価格でバリエーション豊富なレッスンをすきま時間に受けたい人におすすめのオンラインフィットネス!
本記事では、トルチャについて徹底解説してきました。
内容をまとめると、以下のとおりです。
- ティップネスの豪華インストラクターが多数在籍
- レッスンのバリエーションが豊富
- ライブとビデオ、両方のレッスンが楽しめる
- 食事指導やマインドフルネスもあり
トルチャでは、大手フィットネスジムならではの種類豊富なレッスンを受けることができます。
ビデオレッスンとライブレッスンが用意されており、自分の都合の良い時間にレッスンを受けることができます。
さらに、ライブレッスンはアーカイブに残るので、忙しくて参加できなかったレッスンも後から見ることができるので安心です。
インストラクターの方もレベルの高い方や芸能人もいらっしゃるので、質の高いレッスンが受けれますね。
他社のマンツーマンのレッスンなどと比べると比較的安く、質の高いインストラクターさんからレッスンを受けれるのでかなりお得です!
さらに1ヶ月無料体験も行っているのでまずは気軽にご自身に合っているか確かめてみると良いでしょう!
コメント