- うちヨガ+を実際に使ってみたひとの口コミを知りたい
- うちヨガ+を利用してみたいけど、実際どんなサービスなの?
大手ホットヨガスタジオ LAVA(ラバ)が運営する「うちヨガ+」。
うちヨガ+は、スマホやパソコンでヨガレッスンを受けられるサービスです。
レッスン内容は、ボディラインを引き締めるメニューを数多く用意。

「きれいなボディラインを目指したい」
「ダイエットしたい」
という方におすすめのサービスです!
とはいえ「実際うちヨガ+ってどうなの?」という方もいると思います。
そこで本記事では、実際にうちヨガ+を利用しているわたしが、徹底的にサービス内容を解説します!
また、SNSで口コミを集めたので「ほかの人はどういった感想を言っているの?」という方もぜひ参考にしてください。
【結論】うちヨガ+は、業界大手LAVAの高品質レッスンを受けたい方におすすめ


うちヨガ+は、日本全国に440店舗ほどあるホットヨガスタジオLAVAの運営するオンラインヨガサービスであり、非常に高品質なレッスンを受けることができます。
レッスン満足度も非常に高いサービスなので、レッスンの品質にとことんこだわる方にとてもおすすめです。
逆に、悪い評判として「レッスン数が少ない」「早朝や深夜に受けられない」という声が多く見られましたが、2022年4月現在では、レッスン数もかなり充実し、早朝や深夜にもレッスンを受けられる状態になっています。



利用者の声にきちんと耳を傾けながら、サービス改善をしているのが見受けられますね。
とはいえ、実際には利用してみないことにはリアルな良さ・悪さはわからないかと思います。
いまならうちヨガ+が、初月無料で受講できる体験期間を設けてくれていますので、ぜひこの機会を逃すことなく体験してみてください。
うちヨガ+以外のオンラインヨガサービスも比較できるようにまとめておきますので、下記の表も参考にしてみてください。
サービス名 | レッスン形式 | ジャンル | 月額(税込) | 無料体験 |
---|---|---|---|---|
うちヨガ+ | ・ライブ ・ビデオ | ・ヨガ | 【一般の方】 月額4,180円(税込) 【LAVAマンスリー会員】 月額1,980円(税込) | あり(1ヶ月) |
SOELU(ソエル) | ・ライブ ・ビデオ | ・ヨガ・ピラティス ・ストレッチ・マタニティ ・トレーニング・バレエ ・ボクササイズ・体操 ・マッサージ | 2,178円〜 | なし ※100円の14日体験あり |
LEAN BODY(リーンボディ) | ・ライブ ・ビデオ | ・ヨガ・ピラティス ・ストレッチ・マタニティ ・マッサージ | 980円〜 | あり(2週間) |
Olulu(オルル) | ・ライブ ・ビデオ | ・ヨガ・ピラティス ・マインドフルネス | 無料 | すべて無料 |
yogalog(ヨガログ) | ・ビデオ | ・ヨガ・マットピラティス ・ストレッチ | 1,800円 | なし |
アンダーザライト | ・ライブ | ・ヨガ | 7,000円 | なし ※1週間2,000円の体験あり |
クラムる | ・ライブ ・ビデオ | ・ヨガ・ピラティス ・フィットネス | 3,080円〜 | あり(1ヶ月) |



132名へのアンケート調査や全サービスの体験レッスンを受けた結果を踏まえ、総合的にもっともおすすめしているのはSOELU(ソエル)です。下記の記事で各サービスがどんな人におすすめかを解説していますので興味のある方はぜひ合わせて読んでみてください。


【アンケート結果】うちヨガ+を利用した方のナマの声を集めました!
では早速、実際にうちヨガ+を利用している方の口コミを紹介します。
ヨガおたく編集部で独自におこなったアンケート調査の結果です。
忖度なしの利用者のナマの声なので、ぜひご参考ください!
※アンケート調査について
オンラインヨガを利用したことがある「132名」の方々にアンケート調査しました。
【対象】オンラインヨガを利用したことがある男女132名
【調査期間】2021年6月9日〜7月12日
【調査方法】インターネット調査


40代女性・パート
評価:
激しい運動ではなく、狭い部屋でもかんたんにでき、ガチガチだった身体がみるみる解放されていくのが実感できました。


30代女性・パート
評価:
誰にも見られずにできるのもいいかもしれないです。そして色々なインストラクターのレッスンを受けれるのも楽しみですね。


40代女性・自営業
評価:
運動の技術もマスターすることができ、とてもプラスになっています。


40代女性・専業主婦
評価:
自分がやりたい時間にできることがとても満足しています。またプログラムの中で自分に合ったものが選べるのも良かった。


40代女性・パート
評価:
毎日ほぼ一日中何かしらのヨガレッスンがあるので、(自分の)時間が空き、そのときに(レッスンの)空きがあればすぐ参加できたりする点も気に入っています。


20代女性
評価:
満足している点は、実際に体重が減って、痩せられたところです。


30代女性・会社員
評価:
運動不足も改善されたのでオンラインヨガをやってよかったと思います。


50代女性・パート
評価:
家で気軽にできる。何でも気軽に試せる。


40代女性・パート
評価:
教室にいく手間が省ける。その着替えが必要ない。
(レッスンでは)先生自身が体の位置を変えて画面に写るようにしてくれる。


30代女性・会社員
評価:
身体もなんとなくほぐれて、終わったあとには身体も気分もスッキリした
\大手ホットヨガ「LAVA」が運営/
ひと月に50回レッスン受け放題
うちヨガ+の口コミは?


先ほどは独自のアンケートでしたが、SNSではどのような口コミがあるのでしょうか?
実際にSNSで口コミを集めてみた結果は、以下のとおりです。
いまから、良い口コミ・良くない口コミをそれぞれ詳しくみていきます。
まずは「良い口コミ」からご紹介しますね。
うちヨガの良い口コミ
- 【良い口コミ①】コスパ抜群で気軽にレッスンに参加できる
- 【良い口コミ②】インストラクターが細かく説明してくれる
- 【良い口コミ③】早朝からレッスンが受けられる
【良い口コミ①】コスパ抜群で気軽にレッスンに参加できる
月額料金に対して「1ヶ月で50回のレッスンが受講できるのでおトク」という口コミがありました。
ひと月に50回レッスンを受けるとすると、「レッスン1回あたり約83円※」になります。(※月額4,180円(税込)の場合)



コスパ抜群ですね!
しかも、1ヶ月で50回レッスンが受け放題なので、1日1回レッスンに参加してもあまるくらいです。
おそらくほとんどの方は「今月はあとすこししかレッスンを受けられない…」と心配する必要はないのではないかと思います。
【良い口コミ②】インストラクターが細かく説明してくれる
担当インストラクターの方が、骨盤の動きについて詳しく説明してくれたという口コミがありました。
骨盤の動きは、専門家のアドバイスがないと自分では意識するのはむずかしいですよね。
このようにインストラクターから専門的な知識を教えてもらうことで、正しい姿勢でヨガをすることができます。
正しい知識をもってヨガを取り組みたい方は、うちヨガ+はおすすめといえるでしょう。
【良い口コミ③】早朝からレッスンが受けられる
「早朝6時からヨガレッスンがはじまるので助かる」という口コミがありました。
これまで、朝早くからヨガをやりたくても
「家の近くでヨガを開催している場所がなかった」
「朝だと準備がおっくうだった」
などの理由で、なかなか早朝ヨガに参加できなかった方もいるのではないでしょうか?
しかし、うちヨガ+は早朝6時からヨガをやっていたり、部屋着のままヨガができたりします。
こういった、気軽にヨガに参加できることにメリットを感じているようですね。



ちなみに、土日祝の場合は「早朝8時」開始となっているのでご注意くださいね。
\大手ホットヨガ「LAVA」が運営/
ひと月に50回レッスン受け放題
うちヨガ+の良くない口コミは?
「コスパが良い」「集中してレッスンが受講できる」など良い口コミが多いうちヨガ+。
しかし、なかには良くない意見の口コミもありました。
- 【良くない口コミ①】あまり消費カロリーが増えなかった
- 【良くない口コミ②】レッスン数が激減している
- 【良くない口コミ③】レッスン中の音声が悪い
【良くない口コミ①】あまり消費カロリーが増えなかった
「思っていたよりも消費カロリーが少ない」という口コミがありました。
しかし「気持ちよく動けた」とのことで、不満はそこまでないようですね。
ヨガはレッスン内容によって消費カロリーが大きく異なります。
当然ですが、カロリーをたくさん消費したい場合は、負荷量が多いヨガレッスンを受ける必要があります。
うちヨガ+では、強度1〜強度5のように、さまざまな運動強度のレッスンが用意されています。
【例】
- 強度1 内なる旅ヨガ
- 強度2 ヨガベーシック
- 強度3 骨盤筋整ヨガ
- 強度4 Ashutanga Basic
- 強度5 パワーヨガ上級
そのため、もし消費カロリーを高めたいのならば、強度5の負荷量が高いレッスンを受けるとよいでしょう。



とはいえ、運動不足のひとがいきなり高い負荷量の運動をすると、からだに大きな負担がかかるのでご注意くださいね。
【良くない口コミ②】レッスン数が激減している
「ライブレッスンの数が激減している」という口コミがありました。
またレッスンについても「動画レッスンが多い」という意見もあるようです。
3月時点ではレッスン数が少なかったようですが、現在(2021年12月時点)は、6時~22時半までビッシリと用意されていますよ。
睡眠ヨガなどの新しプログラムも常に続々と登場していますので、レッスン数は日に日に多くなっていると考えて大丈夫です。
【良くない口コミ③】レッスン中の音声が悪い
うちヨガ+はZoomを利用して、オンラインヨガのレッスンがおこなわれます。
しかし、そのレッスン中の音声が途切れ途切れに聞こえてしまい、集中できないという口コミがありました。
オンラインであるため、回線状況によっては声が聞こえづらくなってしまう可能性があります。
しかし、だいたいは自宅のインターネット環境を見直すことで改善されるケースが多いですよ。
\大手ホットヨガ「LAVA」が運営/
ひと月に50回レッスン受け放題
うちヨガ+の特長とは?


サービス名 | うちヨガ+ |
料金 | 一般:月額4,180円(税込) LAVAマンスリー会員:月額1,980円(税込) |
ジャンル | ヨガ |
レッスン形式 | グループレッスン・パーソナルグループレッスン |
レッスン時間 | 20分・45分・55分・70分・90分 |
運営元 | 株式会社LAVA International |
\大手ホットヨガ「LAVA」が運営/
ひと月に50回レッスン受け放題
「うちヨガ+」は、オンラインでヨガレッスンを受けることができるサービスです。
運営しているのは、ヨガ業界で最大手のホットヨガスタジオ「LAVA(ラバ)」。
レッスンを担当してくれるのは、LAVAの人気インストラクターです。そのため、質の高いレッスンを受けることができますよ。
そんなうちヨガ+の特長は、以下の6つ。
- オンラインで「いつでもどこでも」ヨガレッスンが可能!
- ボディラインを引き締めるヨガが中心
- サービス内容は「グループレッスン」と「パーソナル・グループレッスン」の2種類
- 幅広い時間帯のレッスンを用意
- 月50回までレッスンが受け放題!
- 深い睡眠時間を増加させる「睡眠ヨガ」も用意!
上記の特長について、いまから詳しく説明していきます。
【特長①】オンラインで「いつでもどこでも」ヨガレッスンが可能!
うちヨガ+はスマホやパソコン、タブレットなどでヨガレッスンを受けることが可能。
インターネットにさえつながっていれば、自宅や外出先などで「いつでもどこでも」ヨガをたのしめるのです。
なお、ヨガレッスンを受けるためには「Zoomアプリ」が必要です。



内部カメラをオフにする機能もあるため、顔出ししなくても大丈夫ですよ。
【特長②】ボディラインを引き締めるヨガが中心
うちヨガ+のレッスン内容は、ボディラインを引き締めるヨガが中心です。
たとえば、以下のようなヨガレッスンがあります。
- 美尻ヨガ
- おなか引き締めヨガ
- リラックスヨガ
- 下半身きれいヨガ
- ダイエットヨガ
上記のほかにも、心身のバランスを整える陰陽ヨガレッスンや、マタニティヨガもあります。
【特長③】サービス内容は「グループレッスン」と「パーソナル・グループレッスン」の2種類
うちヨガ+のサービス内容は、大きく分けて「グループレッスン」と「パーソナル・グループレッスン」の2種類。



それぞれで料金が違います。
のちほど説明しますね。
ふたつのサービス内容の違いをザックリいうと以下のとおりです。
グループレッスン
- 「ライブレッスン」と「動画レッスン※1」が用意されている
- ライブレッスンでは、インストラクターひとりに対し、複数の参加者といっしょにヨガレッスンをする
- 月額を支払えば、ライブレッスンを1ヶ月で50回受けることができる
※1動画レッスンとは、専用サイトにあらかじめ用意されているレッスン動画。24時間いつでも視聴可能
パーソナル・グループレッスン
- インストラクターと1対1でヨガレッスンをする
- 月額ではなく、レッスン1回ずつで料金を支払う必要あり
以下の表では、料金の違いなど、それぞれの特徴を詳しくまとめてあります。
ぜひ参考にしてください。
レッスン形式 | レッスン可能回数 | レッスン時間 | 料金 | ||
---|---|---|---|---|---|
グループレッスン | ・グループレッスン1st ・グループレッスン2nd | 【1st&2nd】 ・ライブレッスン ・動画レッスン | 【1st】 30本/月 【2nd】 20本/月 | 【1st】 ・25分 ・45分 ・55分 ・70分 【2nd】 ・45分 | 【一般の方】 月額4,180円(税込) 【LAVAマンスリー会員】 月額1,980円(税込) |
パーソナル・グループレッスン | ・ライブレッスン | 何度でも可能(毎回チケットを購入する必要あり) | ・60分 ・90分 | 【チケット制】 1回550・1回1,100円など※ ※インストラクターによって異なる |
上の表にあるとおり、グループレッスンは「グループレッスン1st」と「グループレッスン2nd」に分けられています。
これら2つの違いはちょっとややこしいのですが、結論からいうと、月額料金を支払えばどちらも受けることができます。
しかし、レッスンの可能回数や、レッスンの時間帯が違います。以下をご覧ください。
グループレッスン1st
- レッスン可能回数:30本/月
- レッスン時間:6時〜22時30分(開始)まで
グループレッスン2nd
- レッスン可能回数:20本/月
- レッスン時間:8時半〜22時30分(開始)まで
さらには、レッスン内容もすこし異なります。
たとえばグループレッスン1stの場合は、「【強度2.5】全身スッキリヨガ」・「【強度1.5】リラックスヨガ強度」など、定番のヨガレッスンを中心に構成されています。
グループレッスン2ndの場合は、「【強度1.5】小顔をつくるセルフメンテナンスヨガ」・「【強度3】美尻ヨガ」など、身体の一部分にアプローチするようなヨガレッスンが中心となっています。
【特長④】幅広い時間帯のレッスンを用意
うちヨガ+は、早朝から夜遅くまで、幅広い時間帯でレッスンがおこなわれています。
- 月~金:6時から22時30分(開始)まで
- 土・日・祝:8時から22時30分(開始)まで
ちなみに、予約はレッスン「開始直前」までおこなうことができます。
しかしキャンセルについては、レッスン開始「1時間前」までとなっているのでご注意ください。
また、一度に予約できるレッスン数は「グループレッスン1st」で5件、「グループレッスン2nd」で5件の、合計10件までとなっています。
【特長⑤】月50回までレッスンが受け放題!
先ほどもお伝えしたように、うちヨガ+で受けられるレッスン数は、1ヶ月で合計50件です。
- グループレッスン1stは「30本/月」まで
- グループレッスン2ndは「20本/月」まで
- 1+2=合計「50本/月」
「1st」「2nd」によって受けられるレッスン数の上限があるためご注意くださいね。



月に50回もヨガができるので、毎日ヨガをしたいひとにおすすめですよ。
\大手ホットヨガ「LAVA」が運営/
ひと月に50回レッスン受け放題
【特長⑥】深い睡眠時間を増加させる「睡眠ヨガ」も用意!


睡眠の質を高めるためのプログラム「睡眠ヨガ」を、LAVAとブレインスリープ社が共同開発しました。
検証の結果、睡眠ヨガを実施した方は運動習慣のない方々に比べて実に38%程度もノンレム睡眠(深い眠り)の時間が増えたそうです(参考)
寝つきが悪かったり、スッキリ目覚められないといった悩みを抱えている方の救世主となるプログラムかもしれません。
ご興味のある方は、ぜひうちヨガ+の睡眠ヨガもトライしてみてください。
うちヨガ+の料金・支払い方法


いまから、うちヨガ+の料金と支払い方法について解説していきます。
先ほどもお伝えしましたが、以下のように「グループレッスン」と「パーソナル・グループレッスン」によって料金が変わってきます。
料金 | ||
グループレッスン | グループレッスン1st | 【一般の方】 月額4,180円(税込) 【LAVAマンスリー会員】 月額1,980円(税込) |
グループレッスン2nd | ||
パーソナル・グループレッスン | 【チケット制】 1回550・1回1,100円など※ ※インストラクターによって異なる |
それぞれ2つの違いについて、詳しく説明していきますね。
グループレッスンの料金
まず、グループレッスンの料金は以下のとおりです。
料金 | |
---|---|
一般 | 月額4,180円(税込) |
LAVAマンスリー会員 | 月額1,980円(税込) |
グループレッスンは「月額制」です。
月に1回料金を支払えば、1ヶ月で50回レッスンが受け放題となります。
上の表のとおり、LAVAマンスリー会員は、一般の「半額以下」の料金でうちヨガ+を利用できます。
LAVAマンスリー会員とは?
LAVAの実店舗のスタジオでレッスンを受けている方を対象とした会員制システムです。



LAVAマンスリー会員以外の方は「一般」となります。
さらに詳しくLAVAマンスリー会員について知りたい方は、LAVA公式サイトをご覧ください。
パーソナル・グループレッスンの料金
パーソナル・グループレッスンの料金は、インストラクターによって異なります。
【例】
- 【竹村真紀さん】人生が輝く呼吸とヨガ:60分・550円
- 【林田輝一さん】人生をカラフルに生きるライフデザインヨガ:90分・1,100円
そしてグループレッスンは、月額制ではなく「チケット制」となっています。
チケット制とは、レッスンを受けるたびに支払いをするシステムです。
【支払い方法】クレジットカードのみ
うちヨガ+の料金の支払い方法は、「グループレッスン」「パーソナル・グループレッスン」ともに、クレジットカードのみです。
利用できるクレジットカードの種類は以下のとおり。
- VISA
- MasterCard
- AMEX
※「JCB」は利用できません
決済日は「毎月1日」です。
そして、毎月1日に自動的に料金が引き落とされるためご注意くださいね。



解約する予定の方は、スマホのカレンダーなどに解約日を入力しておきましょう!
\大手ホットヨガ「LAVA」が運営/
ひと月に50回レッスン受け放題
うちヨガ+を実際に体験してみた感想


「うちヨガって実際にどんなサービスなんだろう?」とお考えの方が多いと思います。
そこでいまから、実際にうちヨガ+を体験してみたわたしが、本音で感想をお伝えしていきます。
- ほかの参加者もいるから、定期的にヨガを続けられる
- ていねいに説明してくれるため、初心者でも安心してヨガができる
- リアルタイムで指導してくれるので、正しい姿勢でヨガができる
感想①:ほかの参加者もいるから、定期的にヨガを続けられる
自宅でひとりでヨガをしようと思っても、継続することってむずかしいですよね。
でも、グループレッスンならほかの参加者さんもいるので、モチベーションアップにつながります。
しかも、複数人でヨガレッスンをすると、なんだかスタジオにいるような感覚でヨガがたのしめました。
ちなみに、顔出しについては任意なので、カメラオフでもレッスンに参加できます。
実際、私もカメラオフでヨガレッスンを受けたので「顔出しするのは抵抗ある…」という方もご安心くださいね。
感想②:ていねいに説明してくれるため、初心者でも安心してヨガができる
わたしはヨガ初心者なので、ドキドキしながらライブレッスンの開始を待っていました。
「ヨガのやり方を聞き逃したらどうしよう…」「ついていけなかったらどうしよう…」なんて不安も抱えていましたね。
しかしいざ開始となると、インストラクターの方がゆっくりと、そして姿勢のポイントなどをていねいに説明してくれたので、安心してレッスンに取り組めました。
あとは、水分補給のタイミングなども教えてくれたため、カラダに大きな負担なくレッスンを終えることもできましたよ。
感想③:リアルタイムで指導してくれるので、正しい姿勢でヨガができる
これまで自己流でヨガをしていたわたしは「この姿勢で合ってるのかな…?」なんて疑問に感じたままヨガをしていました。
しかしうちヨガ+では、インストラクターが正しい姿勢のアドバイスをくれるので、自信を持ってヨガができましたよ。
\大手ホットヨガ「LAVA」が運営/
ひと月に50回レッスン受け放題
うちヨガ+がおすすめな人・おすすめしない人


これまで、うちヨガ+の感想と口コミを中心にお伝えしてきました。
その結論として、以下ではうちヨガ+が「おすすめな人」と「おすすめしない人」を紹介します。
それぞれ詳しく説明していきます。
おすすめな人
- コスパ良くヨガをしたい人
- ライフスタイルに合わせてヨガをしたい人
- 自宅で気軽にヨガをたのしみたい人
うちヨガ+は、スタジオでヨガをするよりもコスパが良いです。
たとえば、うちヨガ+と、LAVAのスタジオヨガとの料金をくらべてみましょう。
- うちヨガ+:月額4,180円(税込)
- LAVAスタジオヨガ:月額6,800円(税込)
うちヨガ+は、スタジオヨガよりも月額が2,000円以上安いのです。
このようにうちヨガ+は、「すこしでも安くヨガをやりたい!」という人におすすめなんですね。
また早朝6時~夜22時半(開始)までレッスンが受講できます。
そのため、仕事や家事、子育てなどで忙しい人でも、自分の都合のよい時間にヨガが取り組めます。
そしてオンラインヨガは自宅でできるため、わざわざスタジオに足を運ぶ必要もありません。
さらにカメラもオフにできるので、服装や化粧も気にせずリラックスしてヨガをたのしみたい人にも、うちヨガ+はおすすめですよ。
おすすめしない人
- 激しい運動を求めている人
- 自宅の回線状況が悪い人
うちヨガ+はヨガを中心としたプログラムが多いため、消費カロリーはそれほど高くありません。
そのため「激しい運動をすることでカロリーを消費させたい」という人にはあまり向いていないです。
器具などを使って負荷量の高い運動をしたい人は、スタジオやジムに通った方がよいでしょう。
また、Zoomでヨガレッスンを受けるので、自宅のインターネット回線状況が悪い場合は、画面が止まったり、音声が聞き取りにくい可能性があります。
\大手ホットヨガ「LAVA」が運営/
ひと月に50回レッスン受け放題
【比較】うちヨガ+と他社のオンラインヨガとの違いは?


うちヨガ+以外にも、オンラインヨガのサービスを提供している会社はたくさんあります。
それらのサービスと比較すると、うちヨガ+の良いところは
- ライブレッスンを提供しているオンラインヨガのなかでは「リーズナブル」な部類
- 「LAVA」の人気インストラクターから質の高いヨガレッスンを受けられる
という点です。
しかし「ビデオレッスンを受けたい」という方には、もっと価格が安いオンラインヨガがあります。
以下は、うちヨガ+とそのほかのオンラインヨガの比較表となりますので、ぜひ参考としてください。
サービス名 | レッスン形式 | ジャンル | 月額(税込) | 無料体験 |
---|---|---|---|---|
うちヨガ+ | ・ライブ ・ビデオ | ・ヨガ | 【一般の方】 月額4,180円(税込) 【LAVAマンスリー会員】 月額1,980円(税込) | あり(1ヶ月) |
SOELU(ソエル) | ・ライブ ・ビデオ | ・ヨガ・ピラティス ・ストレッチ・マタニティ ・トレーニング・バレエ ・ボクササイズ・体操 ・マッサージ | 2,178円〜 | なし ※100円の14日体験あり |
LEAN BODY(リーンボディ) | ・ライブ ・ビデオ | ・ヨガ・ピラティス ・ストレッチ・マタニティ ・マッサージ | 980円〜 | あり(2週間) |
Olulu(オルル) | ・ライブ ・ビデオ | ・ヨガ・ピラティス ・マインドフルネス | 無料 | すべて無料 |
yogalog(ヨガログ) | ・ビデオ | ・ヨガ・マットピラティス ・ストレッチ | 1,800円 | なし |
アンダーザライト | ・ライブ | ・ヨガ | 7,000円 | なし ※1週間2,000円の体験あり |
クラムる | ・ライブ ・ビデオ | ・ヨガ・ピラティス ・フィットネス | 3,080円〜 | あり(1ヶ月) |
なかでも、ヨガおたく編集部がとくにおすすめするオンラインヨガは以下となります。
SOELU(ソエル)|レッスンの質・量ともに安心の業界大手オンラインヨガ


総合評価 | 4.5 |
料金 | ・月額 2,178円(税込)〜 \キャンペーン中!/ ・月額 1,078円(税込)〜 |
ジャンル | ヨガ/トレーニング/ダンササイズ/ピラティス 他 |
対象 | 初心者でも可 |
レッスンの配信方法 | ライブレッスン/ビデオレッスン |
体験 | 100円で14日体験可能 |
※2022年1月時点
SOELU(ソエル)は、全国から厳選されたインストラクターがレッスンを担当してくれます。
そのため、ヨガの正しいポーズや呼吸方法などの指導を受けることができますよ。
また、レッスンは早朝5時から深夜0時までおこなわれているので、自分の好きなタイミングでレッスンが受けられます。
レッスンはほかの参加者といっしょにおこなうため「ヨガを続けられるか心配…」という方でも、モチベーションを保ちやすいというメリットもあります。
- 自分の好きなタイミングでヨガをしたい人
- 選りすぐりのインストラクターからレッスンを受けたい人
- ヨガを長続きさせたい人
LEAN BODY(リーンボディ)|とにかくリーズナブルなオンラインヨガ


総合評価 | 4.5 |
料金 | ・月額 980円(年額プランの場合) ・月額 1,980円(月額プランの場合) |
ジャンル | ヨガ/ピラティス/ダンスエクササイズ/ストレッチ 他 |
対象 | 初心者でも可 |
レッスンの配信方法 | ライブレッスン/ビデオレッスン |
体験 | 2週間の無料体験あり |
※2021年12月時点
LEAN BODY(リーンボディ)は、24時間いつでも視聴できるビデオレッスン中心のオンラインヨガです。
レッスン動画は500以上も配信されており、とにかくボリュームがすごい!



ヨガ・ピラティス・マッサージ・ストレッチなど、豊富なジャンルのレッスン動画が用意されています!
充実したラインナップなので、自分の目的に合ったレッスン動画がきっと見つかるはずです。
2週間の無料体験もあるので、気になる方はぜひチェックしてみてください。
- 低価格でオンラインヨガをしたい人
- ビデオレッスン中心のヨガをしたい人
- 豊富なジャンルの動画からレッスンを体験したい人
ヨガティブ|マンツーマンレッスンが特徴のオンラインヨガ


総合評価 | 4.5 |
料金 | 月額 5,800円(税込)〜 |
ジャンル | ヨガ |
対象 | 初心者でも可 |
レッスンの配信方法 | ライブレッスン/ビデオレッスン |
体験 | 初回50分の無料体験レッスンあり |
※2021年12月時点
ヨガティブの特徴はマンツーマン(1対1)でヨガレッスンを受けられることです。
ほとんどのオンラインヨガは、ほかの参加者といっしょにおこなう場合が多いんですね。
そのためなかには、「ほかの参加者といっしょにヨガをするのは少し緊張する…」という方もいるかもしれません。
しかしヨガティブなら画面越しにインストラクターと二人だけなので、ひとの目を気にせず安心してヨガができます。
さらに、マンツーマンなのでインストラクターにじぶんの悩みを打ち明けられやすいのも、ヨガティブならではの良いところです。



そしてインストラクターの方は、悩みに合わせて適切なメニューを組んでくれますよ♪
- マンツーマンでレッスンを受けたい方
- ライブレッスンもビデオレッスンもどちらも受けたい方
- 権威あるヨガ資格を持っているインストラクターからレッスンを受けたい方
うちヨガ+の登録方法


それではいまから、うちヨガ+の登録方法を紹介していきます。
今回はパソコンからの登録画面となっていますが、スマホなどでも同じような操作なので安心してください。
まずはうちヨガ+の公式サイトへいきます。


\大手ホットヨガ「LAVA」が運営/
ひと月に50回レッスン受け放題
Coubicアカウントを持っていない人は、まず「名前」と「メールアドレス」、「パスワード」を入力してから「登録する」ボタンをクリックします。
お客様情報として「LAVA会員番号」と「電話番号」を入力し、キャンセルや支払いルールに関する内容に「同意する」にチェックを入れます。
すべてチェックが完了したあとは「お支払い情報へ進む」をクリックしてください。
うちヨガ+の支払いはクレジットカードのみです。クレジットカード情報を入力していきましょう。
利用できるクレジットカードは「VISA」・「MasterCard」・「AMEX」のみ。
「JCB」は利用できないので注意してください。
加入する前に、プランの内容確認が求められるので、内容に問題なければ「加入する」をクリックしてください。
これでうちヨガ+の登録は完了です。
うちヨガ+の解約方法


うちヨガ+を解約する際の方法について解説していきます。
パソコンからの操作ですが、スマホでも大きく違いはないので安心してください。
うちヨガ+の公式サイトから、解約(キャンセル)申し込みの画面にアクセスします。
そこから「名前」・「電話番号」・「メールアドレス」などの必要事項を入力し、解約適応月を確認した後に問題なければ、「同意する」にチェックを入れてください。
入力内容に問題がなければ「入力内容を確認」をクリックし、送信します。
解約(キャンセル)申し込みの申請完了の画面が出れば、うつヨガ+の解約手続きは完了です。
うちヨガ+のQ&A


うちヨガ+を利用する上で、気になる点があるという人も多いでしょう。
よくある質問に対して回答していくので、参考にしてみてください。
- レッスンをするには何を準備すればいいの?
-
うちヨガ+でレッスンを受ける場合、下記のような物を準備しましょう。
レッスンで準備する物- スマホやパソコン、タブレット
- 運動しやすい服装
- 水500mlから1L程度
- タオル
- ヨガマット(任意)
- イヤホン(任意)
ほかにもヨガをおこなう上で、必要と感じる物があれば事前に準備しておきましょう。
- レッスン中は顔出しする必要はあるの?
-
Zoomでは、最初から内部カメラがオフになっているため、顔出しをしなくてもレッスンに参加できます。
逆に顔出しをしたいときは、内部カメラをオンにするボタンがあるので、そのボタンを押せば顔を出してレッスンに参加できます。
ちなみにわたしが体験したときは、インストラクターの方が「顔出しをした方がグループレッスンがたのしめますよ」と話されていました。
とはいえあくまでも任意なので、顔出しが苦手な方は無理して顔出しする必要はありません。
- いつでも視聴できるビデオ動画はあるの?
-
はい、24時間いつでもみることができるビデオ動画があります。
たとえば、人のカラダの構造を学ぶことができる「解剖学」の動画。
ほかにも以下のようなビデオ動画が視聴できます。
- 太陽礼拝の流れ
- 毎日のリフレッシュヨガ
- くびれづくりのヨガエクサ
- 代謝UPエクササイズ
- 椅子ヨガ
- キャンセルはできるの?
-
予約したヨガレッスンが、何らかの理由で参加できなくなった場合、キャンセルはできます。
ただ基本的に、キャンセルの受付は「レッスンが始まる1時間前」までとなっているので注意しましょう。
【まとめ】うちヨガ+は毎月ヨガ体験をしたい人におすすめのオンラインヨガ!
本記事では、うちヨガ+のサービスについて徹底解説してきました。
最後に本記事の内容をおさらいします。
- オンラインで「いつでもどこでも」ヨガレッスンが可能!
- ボディラインを引き締めるヨガが中心
- サービス内容は「グループレッスン」と「パーソナル・グループレッスン」の2種類
- 幅広い時間帯のレッスンを用意
- 月50回までレッスンが受け放題!
- 深い睡眠時間を増加させる「睡眠ヨガ」も用意!
- ほかの参加者もいるから、定期的にヨガを続けられる
- ていねいに説明してくれるため、初心者でも安心してヨガができる
- リアルタイムで指導してくれるので、正しい姿勢でヨガができる
うちヨガ+はグループレッスンなら、毎月最大50件までヨガレッスンが受けられます。
(月額4,180円(税込)の場合)月に50回レッスンを受けると、1回あたりのレッスン料金が約83円になり、かなりおトクにヨガをたのしめるでしょう。
また実際に体験したなかで感じたことは、インストラクターのレッスン指導がとてもていねいなことでした。
定期的にキャンペーンを実施しているので、気になっている方はぜひチェックしてみてください。
コメント