おすすめのオンラインヨガはこちら▶︎

アンダーザライト「旧ヨガ放題」の口コミ・評判!特徴やメリットをまとめてみた

  • アンダーザライトの「UTL YOGA ONLINE」って良いサービス?
  • アンダーザライトってヨガ初心者でもついていける?

アンダーザライトの「UTL YOGA ONLINE」は、国内トップクラスのヨガレッスンをオンラインで受けられるサービスです。

ちなみに、もともとは「ヨガ放題」というサービス名でしたが、「UTL YOGA ONLINE」に変更となりました!

「他のヨガレッスンは物足りない」「本格的なヨガを受けてみたい」という人のニーズを叶えてくれます。

ただ「初心者でも受講できる?ハード過ぎない?」など、気になる方も多いでしょう

そこで本記事では「UTL YOGA ONLINE」の口コミ・評判を調査し、どんな人にオススメなのか徹底解説していきます。

後半では実際に登録〜受講するまでの流れも紹介しているので、ぜひ参考にしてください。

また今回は、数多くのテレビや雑誌に出演しているヨガインストラクターの梅澤 友里香さんに監修いただきました。

【監修者】梅澤 友里香
梅澤さん

浅井企画 文化人所属
ヨガティーチャー/ウェルネスライフアドバイザー

『強く美しくしなやかに』内側から輝く心と身体作りで
身体と心に嘘をつかないアーサナを行い、それぞれの身体や体質、そして心に寄り添い人生そのものである『生きるヨガ』を提案。

ヨガを中心にピラティス・ストレッチクラスも定期開催し、自身の身体研究も怠らず日々枠にとらわれない様々なボディワークを学びクラスに活かす。
ヨガ哲学やアーユルヴェーダ・機能解剖学の知識をクラスに取り入れ、分かりやすい指導には定評があり、老若男女問わず支持される。

大規模イベントや全国各地WS・厚生労働省主催のイベントでも講師を務める。
TBS「王様のブランチ」出演
雑誌や書籍・DVDのモデルも務め、その他監修やトークショー、プログラム開発も行い、メディアにも多数出演し活動の幅を広げる。

全米ヨガアライアンスE-RYT200
ファンクショナルローラーピラティス
日本野菜ソムリエ協会 野菜ソムリエ
JAPA認定アーユルヴェーダアドバイザー
AEAJ日本アロマ環境協会ナチュラルビューティスタイリスト
インド占星術基礎講座修了
その他資格多数保有

=公式HP=
https://yurika-umezawa-yoga.com

記事の最後には梅澤さんのコメントもあるので、ぜひ最後までお読みください。

本記事の内容
  • UTL YOGA ONLINEの口コミ・評判
  • UTL YOGA ONLINEの特長・メリット
  • UTL YOGA ONLINEのデメリット・注意点
  • UTL YOGA ONLINEの受講方法
  • UTL YOGA ONLINEがオススメの人
徹底解説します!
  • 在籍インストラクターは平均指導歴12年以上
  • 月250以上のレッスンがすべて受け放題
  • ライブレッスンは予約不要
2週間2,000円で体験可能

現在、UTL YOGA ONLINEにも、たくさんのオンラインヨガがあります。

以下の記事では、実際に10社以上試してみて、本当にオススメできるオンラインヨガをまとめました。本記事と合わせてご覧ください。 

目次(タップできます)

アンダーザライト「UTL YOGA ONLINE」とは

サービス名UTL YOGA ONLINE
料金・ホワイトメンバー:無料
・シルバーメンバー:2,000円(税込み)
・ゴールドメンバー:7,000円(税込み)
・プラチナメンバー:13,500円(税込み)
ジャンルヨガ
レッスン形式ライブレッスン・ビデオレッスン
レッスン時間10分〜60分
運営元株式会社アンダーザライト
※2022年4月時点

アンダーザライトが提供する「UTL YOGA ONLINE」とは、月間250本以上のレッスンが受け放題のオンラインヨガです。

アンダーザライトは2006年に設立され、もともとはスタジオのみでヨガスクールを開いていました。

ただのヨガスクールではなく、インストラクター資格も取得できるのがアンダーザライトの強み!

そのため、他社にはない本格的なレッスンが受けられます。

そんなアンダーザライトが2020年に、オンラインでもヨガを教えられるようにと始めたのが「UTL YOGA ONLINE」です。

2021年には米国最大級のヨガレッスン動画サービス「OmStars」とパートナー契約を行うなど、さらにサービスを充実させています。

続いて「UTL YOGA ONLINE」の口コミ・評判を見てみましょう。

UTL YOGA ONLINEの良い口コミ・評判

「UTL YOGA ONLINE」の評判は良いのでしょうか。

実際にSNSで口コミを調査し、とくに多かった意見が以下4つです。

UTL YOGA ONLINEの良い口コミ・評判
  • 説明がわかりやすい
  • レッスンのクオリティが高い
  • 他の受講者と一緒にできるのが気持ち良い
  • 実際のスタジオにも通える

それぞれ詳しく見ていきます。

説明がわかりやすい

「講師の説明がわかりやすい」という口コミが多かったです。

たとえばヨガには、重心の置き方や身体の向きなど、初心者には少し難しい動きも多く含まれます。

中途半端な解説だけではどうしても効果を実感しづらく、納得のいかないまま時間だけがすぎるなんてことも少なくありません。

その点「UTL YOGA ONLINE」なら指導歴12年以上の講師が多いので、説明も的確で満足のいくヨガを行えます。

レッスンのクオリティが高い

「レッスンのクオリティが高い」「講師陣が本格的」などの口コミも多く見られました。

「UTL YOGA ONLINE」のインストラクターは、国内外に総勢70名以上。

本場インドで学ばれた講師や、書籍を出版している講師など実力者ぞろいです!

さらに、1レッスンごとのクオリティが高いにもかかわらず、「UTL YOGA ONLINE」ではすべてのレッスンが受け放題となっています。

初めは月額7,000円が高いと感じるかもしれませんが、実際に受講すれば「コスパが高い!」と感じることでしょう。

他の受講者と一緒にできるのが気持ち良い

「UTL YOGA ONLINE」のライブレッスンは、一度に複数の人と受けられます。

ひとりで受けるのとは違い、「一体感が高まる」「継続しやすい」などメリットが多く、良い評判のひとつです。

ビデオレッスンなど自主的に行う必要があるものは、ついだらけてしまい三日坊主で終わってしまうことも少なくありません。

たとえスタジオに行けなくても、画面を通して一緒に運動できる仲間がいるのは心強いものです

実際のスタジオにも通える

「UTL YOGA ONLINE」はゴールドクラス以上の会員の場合、月に1度スタジオレッスン用のチケットがもらえます。

スタジオレッスンでは、オンラインでは得られない空気感や一体感を味わえますよ。

なお、スタジオレッスンは1回3,000円以上するので、実質10,000円相当の価値があるとも言えます。

オンラインレッスンの金額だけでスタジオにも通えるのは大きなメリットですね!

UTL YOGA ONLINEの悪い口コミ・評判

「UTL YOGA ONLINE」の悪い口コミはほぼ見られませんでしたが、その中でも1つだけ「初心者は少し受けづらい」といった口コミがありました。

「UTL YOGA ONLINE」のレッスンは本格的なあまり、初心者では少し受けづらいといった口コミがありました。

たしかに、ヨガを哲学から学んだり、運動量が多かったりなど、少し難しいものも多いです。

ただ「気軽に受けられるヨガ」か「自分の内面を本気で磨くヨガ」、どちらが自分に合うかは実際に受けてみないとわかりません。

「UTL YOGA ONLINE」は

  • 月に1レッスン完全無料の「ホワイトプラン」
  • 2,000円で1週間受け放題の「体験チケット」

これら2つの体験方法があるため、レッスンが合うかどうか実際に体験して確かめてみてください。

\指導歴12年以上の講師ばかり/

今なら2週間2,000円で体験可能

UTL YOGA ONLINEにしかない7つの特徴とメリット

「UTL YOGA ONLINE」の特徴・メリットは以下7つです。

UTL YOGA ONLINEの特徴・メリット
  1. 在籍インストラクターは平均指導歴12年以上
  2. トレーニング内容は上級者層までカバー
  3. 講師は国内外70名以上
  4. 月250以上のレッスンはすべて受け放題
  5. 予約不要のライブレッスン
  6. 見逃し配信可能
  7. ヨガ専門スクールだから種類が豊富

ひとつずつ解説していきます。

(1)在籍インストラクターは平均指導歴12年以上

「UTL YOGA ONLINE」に在籍しているインストラクターは、ヨガの平均指導歴が12年以上と、かなりのベテランぞろい。

中には書籍※を出している講師もおり、実績については申し分ありません(※総発行部数37万部超え)。

UTL YOGA ONLINE 講師実績

これまで多くの生徒に指導してきた経験と知識があるので、とても解説がわかりやすく、ポーズごとの効果を理論的に教えてくれます。

わかりやすい説明は初心者だけでなく、ヨガ経験者にも新しい気付きをくれるでしょう!

指導歴が浅い講師の場合、いくら的確でも教え方が少し機械的な印象を受けます。

その点「アンダーザライト」の講師陣はより実践的、かつヨガのもつスピリチュアルな部分もわかりやすく教えてくれます。

(2)トレーニング内容は上級者層までカバー

「UTL YOGA ONLINE」は資格の取得など、意欲の高い人を対象にしているため全体的にレッスンが上級者向けです。

他のオンラインヨガは初心者に合わせていることもあり、どうしても易しめのレッスンが多くなります。

他のサービスを受けていて「もう少しキツイのがいい」「なにか物足りない」と感じている人にはオススメです。

ちなみに、「アンダーザライト」は、国際的ヨガ資格「⽶国ヨガアライアンス」の取得率が日本国内でNo.1を記録しています。

アンダーザライト 実績

そのため、実質国内トップの指導を受けられると言っても過言ではありません。

(3)講師は国内外70名以上

「UTL YOGA ONLINE」では、国内外に70名以上のヨガインストラクターが登録しています。

実際に、国外からZoomで配信することも!

アンダーザライトではさまざまな文化・価値観に触れながらヨガを実践できるので、一方向からの考え方に偏らないヨガを身につけられます。

日本ヨガ連盟が掲げる「調和」「統一」「バランス」を達成するためにも、多角的なアプローチは効率が良いと言えるでしょう。

(4)月250以上のレッスンはすべて受け放題

「UTL YOGA ONLINE」は月250以上のレッスンが常に開かれており、月額料金を払っていればすべて受け放題となっています。

250種類の中には「ヨガ哲学」や呼吸法だけのレッスンがあるなど、バラエティ豊かなので飽きずに続けていけます。

ベテランインストラクターの授業を毎日受け続けても料金が変わらないのは、とても大きなメリット。

ただ受け放題になるのは「ゴールドメンバー」以上なので、入会する際は注意してください!

(5)予約不要のライブレッスン

「UTL YOGA ONLINE」は「ビデオ」「ライブ」の両方のレッスンを受けられます。

なかでもライブレッスンは予約不要で受けることができ、「UTL YOGA ONLINE」の大きな強みです。

一般的にライブレッスンは予約しないと参加できず、思い立った時にすぐ参加、というのができません。

しかし「UTL YOGA ONLINE」なら入退出が自由なので、好きな時に入り、好きな時に退出できます。

「予約が必要だから利用できなかった」「時間の融通が利かなくて苦労した」、そんなライブレッスンのデメリットを解消してくれています。

(6)見逃し配信可能

「UTL YOGA ONLINE」ではライブレッスンを受けられなかった方のために、「見逃し配信機能」があります。

たとえば、定期的に参加しているクラスを受講できなかった場合、見逃した配信を録画で見られるのです!

「せっかくお金を払ったのになかなか参加できない」「急用が入ってしまい見逃してしまった!」といった場合でも、安心して受講できるでしょう。

(7)ヨガ専門スクールだから種類が豊富

「UTL YOGA ONLINE」はヨガ専門サービスなので、フィットネスや筋トレも一緒に受けられるサービスと比べ、ヨガの種類が豊富です。

  • ハタヨガ
  • ヴィンヤサヨガ
  • アシュタンガヨガ
  • アイアンガーヨガ
  • テンセグリティーヨガ
  • シヴァナンダヨガ

上記以外にも多くのヨガが受けられるため、経験者でも満足できるでしょう。

また、定期的にヨガの知識をより高めるための「ワークショップ」という特別クラスも開いてくれます。

普通のレッスンでは学べない内容が多数あるので、ヨガを深く学びたい方は要チェックです!

UTL YOGA ONLINEのデメリット・注意点

「UTL YOGA ONLINE」には多くのメリットがありますが、デメリットや注意点も存在します。

UTL YOGA ONLINEのデメリット・注意点
  • 受講可能な時間が短い
  • 初心者や気軽に受けたい人向けではない
  • 東京住みじゃないとすべての機能が使えない

ひとつずつ見ていきましょう。

受講可能な時間が短い

「UTL YOGA ONLINE」のライブレッスンは受講時間が「6時〜21時※」と短いのが欠点。(※ビデオレッスンは見放題)

日中自由に時間を使えない人はライブレッスンが受けづらく、「UTL YOGA ONLINE」をうまく活かしきれないでしょう。

6時に起きて朝活したり、予約不要なので帰宅したタイミングですぐリラックスヨガを受けたり、ヨガを軸に生活リズムを変えてみるのもおもしろいかもしれません。

また「UTL YOGA ONLINE」は、朝は「目覚めのヨガ」、夜は「リラックスヨガ」など配信内容を時間帯に合わせているのも特徴。

ビデオレッスンでは自分で適切なヨガを選ぶ必要があるので、「その瞬間に欲しい効果が入室するだけで」というのはとてつもない魅力です!

ただ時間が厳しい方は、オンラインヨガ「SOELU」は朝5時〜深夜24時までライブレッスンが受けられるので、こちらを検討してみるといいでしょう。

初心者や気軽に受けたい人向けではない

「UTL YOGA ONLINE」には初心者向けレッスンもありますが、人生で1度もヨガを受けたことのない人向けではありません。

全体的に、ヨガの資格を取得したい人向けのレッスンが多いため、「気軽にヨガを受けたい」という人には内容が少しハードになっています。

しかし「UTL YOGA ONLINE」の良さは、高水準のレッスンが初心者用に作られているところです!

気軽に受けるのは難しいですが、これからヨガを続けていきたい人や、ヨガを体系的に学びたい人にはオススメです。

東京住みじゃないとすべての機能が使えない

「UTL YOGA ONLINE」では、ゴールドメンバー以上の場合、月に1度スタジオレッスンチケットがもらえます。

スタジオレッスンチケットを使えば、アンダーザライトの実際のスタジオでレッスンを受けられます!

しかし、アンダーザライトのスタジオは現在東京の代々木にしかないので、都内に住んでいないと通うのは大変です。

月に1度だけですが、代々木周辺に住んでいない方はスタジオレッスンが受けにくいことだけ覚えておきましょう。

UTL YOGA ONLINEの料金体系

「UTL YOGA ONLINE」の料金体系について詳しく解説していきます。

オンラインレッスン4つの料金プランと合わせて、スタジオクラスの料金についても紹介します。

オンラインクラスとスタジオクラスの2種類

「UTL YOGA ONLINE」を運営しているアンダーザライトには、「スタジオクラス」と「オンラインクラス」があります。

オンラインクラススタジオクラス
料金(税込み)・受け放題
・0円〜13,750円
・回数券
・登録料1,000円
・3,000円〜21,300円
・マットレンタル300円
レッスン時間1回10〜60分1回80〜90分
※2022年4月時点

まずはスタジオクラスについて詳しく説明します。

スタジオクラスは1回の時間も長く、料金も単発受講は3,000円と高いのが特徴です。

スタジオは東京都の代々木に1店舗しかないため、地方に住んでいる方が通うのは難しいでしょう。

受講時間も6時〜19時までとオンラインより短く、毎日受けるよりは週の休みに集中的にレッスンを受けるスタイルが合いそうです。

次はオンラインクラスの料金プランについて詳しく説明します。

4つの料金プラン

アンダーザライトのオンラインクラス「UTL YOGA ONLINE」には、4つの料金プランがあります。

スクロールできます
体験チケットホワイトメンバーシルバーメンバーゴールドメンバープラチナメンバー
月額料金(税込み)1週間2,000円0円(体験チケット1,000円OFFコードあり)2,000円7,000円13,750円
ライブレッスン受け放題1回/月見逃し配信なし1回/月
見逃し配信なし
受け放題見逃し配信あり受け放題見逃し配信あり
ビデオレッスン1〜2回/月受け放題受け放題受け放題
スタジオレッスンチケット初回に1枚1枚/月通い放題
ワークショップ3ヶ月以降ご招待1月目からご招待
※2022年4月時点

まず「UTL YOGA ONLINE」を受講するなら、ゴールドメンバー以上がオススメです。

「UTL YOGA ONLINE」の最大のメリットは、目覚めのヨガやリラックスヨガなど、時間帯に合わせたライブレッスンを、予約不要で1ヶ月受け放題のところです。

しかしシルバーメンバー以下だとビデオレッスンしか満足に受けられず、メリットをほとんど得られません。

ホワイトメンバーか体験チケットで受講してみて、満足できればゴールドメンバーでの入会がオススメです!

ただホワイトメンバーで登録すると、体験チケットの1,000円OFFコードがもらえるので、無料登録は必須です。

UTL YOGA ONLINEの登録方法と受講の流れ

「UTL YOGA ONLINE」に登録する際の流れを、実際の画像とともに見ていきましょう。

ここでは無料体験できる「ホワイトメンバー」への登録方法を解説していきます。

STEP
まず「UTL YOGA ONLINE」の公式サイトに飛びます。
UTL YOGA ONLINE スマホ公式
STEP
続いてトップページ下部にあるホワイトメンバーの「メルマガ登録はこちら」をタップします。
UTL YOGA ONLINE 無料登録
STEP
空欄にメールアドレスを記入し、送信します。
UTL YOGA ONLINE 登録画面
STEP
送信が完了するとメールが送られてくるので、送られてきたメールから手続きを完了させます。
UTL YOGA ONLINE 登録完了画面

上記メールに書かれている内容は以下2つ。

  • 1週間2,000円(税込み)の体験チケット1,000円OFFキャンペーンコード
  • スタジオレッスン体験チケット

スタジオ体験チケットは10日で失効してしまうため、きちんと通えるスケジュールを先に確認しておく必要があります。

あとはレッスン動画がメールで送られてくるので、それまで待ちましょう。

レッスンを受けるにはZoomが必要なので、受講前にインストールしておく必要があります(PCでもスマホでも可)。

UTL YOGA ONLINEの退会方法

「UTL YOGA ONLINE」を退会する方法は簡単です。

STEP
最初に送られたメールの下部「ご登録データの変更・解除は下記URLから行ってください。」をタップします。
UTL YOGA ONLINE 解約
STEP
上記画像のところにメールアドレスを記載し、「解除」をタップしてください。
UTL YOGA ONLINE メールアドレス記入
STEP
以上でメルマガの配信は終了します。
UTL YOGA ONLINE 解約完了

なお、一度解除してしまうと無料メンバーへの再登録はできない(スタジオチケット不正取得防止のため)ので、注意して退会しましょう。

UTL YOGA ONLINEがオススメの人

「UTL YOGA ONLINE」がオススメなのは下記に当てはまる人です。

UTL YOGA ONLINEがオススメの人
  • 今後長くヨガを続けていきたい人
  • 本格的なヨガを受けたい人
  • 他のヨガでは物足りなかった人
  • 日中時間の取れる人

「UTL YOGA ONLINE」は気軽にレッスンを受けることが目的の人ではなく、真剣にヨガと向き合いたい人にとてもオススメです。

  • 国内トップクラスのヨガレッスン
  • 70名を超える国内外のベテラン講師
  • 理解を深めるワークショップ

それらに興味が湧くならぜひ体験してみてください。

「もっと気軽にヨガを受けたい」という人は、次に紹介するサービスが参考になるのでぜひ読み進めてください!

気軽にヨガを受けたい人は「SOELU」がオススメ!

SOELU 公式
サービス名SOELU
料金【STANDARD】
・12ヶ月コース:1,078円(税込み)
・1ヶ月コース:3,278円(税込み)
【PREMIUM LITE】
・12ヶ月コース:4,378円(税込み)
・1ヶ月コース:6,578円(税込み)
【PREMIUM】
・12ヶ月コース:6,578円(税込み)
・1ヶ月コース:9,878円(税込み)
ジャンルヨガ、トレーニング、ダンササイズ、ピラティス、バレエ、ストレッチ、マッサージ、ボクササイズ、体操、マタニティ
レッスン形式ライブレッスン・ビデオレッスン
レッスン時間5分〜60分
運営元株式会社SOELU
※2022年4月時点

「UTL YOGA ONLINE」よりも、気軽に健康のためにヨガをしたい、というのなら「SOELU」がもっともオススメです。

SOELUの特徴
  • 12ヶ月コースで月々1,078円(税込み)
  • 1日200以上のライブレッスン
  • 朝5時〜深夜24時まで受講可能
  • ライブレッスンとビデオレッスンの両立

「SOELU」は月々1,078円からビデオレッスン見放題、ライブレッスン月8回受講可能とかなりの高コスパ(12ヶ月コースの場合)。

たった月8回でも、たとえば週2回受講すれば「休日はライブ、平日はビデオ」とメリハリをつけられるので、最安プランの1,078円でもまったく問題ないでしょう。

また「UTL YOGA ONLINE」と大きく違うところは、朝5時〜深夜24時までライブレッスンが行えるところ!

休日でも日中は時間を取れない、という人でもそれぞれライフスタイルに合わせた受講が可能です。

他にもレッスンの受講方法や会員の口コミ・評判を知りたい方は、下記も合わせて参考にしてください。

【体験談あり】オンラインヨガSOELU(ソエル)の評判・口コミを徹底調査!
  • 100円14日体験できる
  • 日本最大級のオンラインヨガ
  • 5:00〜24:00の豊富なレッスン時間帯
「14日以内」に解約すれば100円以外に料金は発生しません

自分のペースで受講したい人は「リーンボディ」がオススメ!

リーンボディ 公式
サービス名リーンボディ
料金・12ヶ月プラン:980円(税込み)
・月額プラン:月額1,980円(税込み)
※2週間の無料体験あり
ジャンルピラティス・ヨガ・筋トレ・ダンスエクササイズカーディオ・マッサージ・ストレッチ
レッスン形式ビデオレッスン・ライブレッスン
レッスン時間5分〜45分
運営会社株式会社リーンボディ
2022年4月時点

ライブレッスンを他の会員と行うよりも、自分のペースで大量のビデオレッスンを受けたい、という人には「リーンボディ」がオススメです。

リーンボディの特徴
  • 12ヶ月コースで月々980円(税込み)
  • 500種類以上のビデオレッスン
  • ヨガ以外にも豊富なレッスン動画
  • 目的ごとのレッスン診断

リーンボディはライブレッスンが1日2レッスンしかなく、ビデオレッスンを中心としたオンラインヨガサービスです。

ライブレッスンが少ない代わりに、500以上ものビデオレッスンが用意されており、随時あたらしいビデオレッスンも追加されるため、飽きずに取り組めます。

また、レッスン動画はヨガだけでなく筋トレやストレッチもあるので、いろいろな種類の運動をしたい人にもオススメです。

動画が多すぎて選べない人でも、質問に答えるだけで最適なレッスンを選んでくれる「チャレンジ診断」があるので安心!

下記ではリーンボディの詳しい受講方法や口コミ・評判を解説しています。

リーンボディ
  • 2週間無料体験あり!
  • 700以上の多彩なプログラム!
  • メディアで話題の有名インストラクターのレッスン動画!
無料体験中に解約すれば、一切お金はかかりません

美ボディを作りたい人は「うちヨガ+」がオススメ!

うちヨガ+ 公式
サービス名うちヨガ+
料金・一般:月額4,180円(税込み)
・LAVAマンスリー会員:月額1,980円(税込み)
ジャンルヨガ
レッスン形式グループレッスン・パーソナルグループレッスン
レッスン時間20分・45分・55分・70分・90分
運営元株式会社LAVA International
2022年4月時点

最後に紹介するのは、身体を引き締めるヨガを中心に受けられる「うちヨガ+」です。

うちヨガ+の特徴
  • パーソナルレッスンも受講可能
  • 睡眠専用ヨガあり
  • 無料体験1ヶ月

大手ホットヨガスタジオ「LAVA」のオンラインヨガなので、美ボディを作りたい人にこそオススメしたいサービスです。

通常のレッスンの他にパーソナルレッスンを受けられるのも特徴で、しかもパーソナルレッスン1回につき550円〜と、とてもリーズナブルです。

1ヶ月に50回ライブレッスンが受けられる「一般会員」は月額4,180円!

上記「SOELU」と「リーンボディ」比べて高額なので、まず1ヶ月間の無料体験で自分に合うか見極めるのがオススメです。

下記で詳しく「うちヨガ+」の口コミ・評判や、受講方法などを解説しているので合わせて読んでみてください。

うちヨガ+
  • キャンペーン中は無料期間ありの場合も
  • 業界最大手ホットヨガスタジオ「LAVA(ラバ)」が運営
  • ひと月に50回レッスン受け放題

UTL YOGA ONLINEは真剣にヨガと向き合いたい人にオススメ!

「UTL YOGA ONLINE」は初心者よりは、「真剣にヨガを続けていきたい」と考えている人にピッタリのサービスです。

最後に本記事の内容をおさらいします。

良い口コミ
悪い口コミ
  1. 説明がわかりやすい
  2. レッスンのクオリティが高い
  3. 他の受講者と一緒にできるのが気持ち良い
  4. 実際のスタジオにも通える
  1. 初心者は少し受けづらい
  2. 問い合わせの対応が遅い
UTL YOGA ONLINEの特徴・メリット
  1. 在籍インストラクターは平均指導歴12年以上
  2. トレーニング内容は上級者層までカバー
  3. 講師は国内外70名以上
  4. 月200以上のレッスンはすべて受け放題
  5. 予約不要のライブレッスン
  6. 見逃し配信可能
  7. ヨガ専門スクールだから種類が豊富
オススメな人
オススメしない人
  1. 今後長くヨガを続けていきたい人
  2. 本格的なヨガを受けたい人
  3. 他のヨガでは物足りなかった人
  4. 日中時間の取れる人
  1. ヨガ初心者
  2. 気軽にヨガを始めたい人
  3. 日中時間が取れない人

「UTL YOGA ONLINE」は、指導歴12年以上のベテラン講師が在籍している本格派ヨガスクールです。

他のオンラインヨガじゃ物足りない、さらにヨガの知識を増やしたいと考えている方はぜひ登録してみてください。

梅澤さん

UTLに所属する先生はとてもレベルが高く
県外からスタジオレッスンを受けに来られる方も多いです。
コロナにより長距離の移動が難しくなった方はオンラインがスタートし、以前より気軽に受けたい先生のレッスンを受けれる様になったと思います。

スタジオでも「ヨガの先生」がレッスンを受けに来ることが多いです。
オンラインではカメラのオンオフは自由なので「ついていけるかな、、、」と気後れする方も気軽に参加出来ると思います。

体をしっかり動かすヨガから、リラックス出来るヨガ、呼吸法、瞑想、哲学、解剖学、、、
あらゆるプロフェッショナルの先生がクラスを担当するので、
体をしっかり動かすのも良いし、
体を動かすだけじゃないヨガにチャレンジするのもおすすめです。

先生方それぞれに信念や哲学を持っているのでレッスン前後などのお話が楽しかったりする方も意外と多いようです。

60分のロングクラスからいつでも見れる10分程度のミニクラスや見逃し配信。
内容も濃くてとてもおすすめなオンラインレッスンです。

  • 在籍インストラクターは平均指導歴12年以上
  • 月250以上のレッスンがすべて受け放題
  • ライブレッスンは予約不要
2週間2,000円で体験可能
よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次(タップできます)
閉じる