オンラインヨガにはたくさんのサービスが存在して、どれを選べばいいかわからないですよね。
YOGATIVE(ヨガティブ)は、自宅でオンラインヨガを楽しめるサービスです。
多くのオンラインヨガがグループレッスンなのに対し、YOGATIVEは1対1のパーソナルトレーニングになっています。
各々のレベルに合わせたオリジナルのレッスンを提供してくれるので、ヨガ初心者〜中上級者まで満足度の高いサービスです。
この記事では、オンラインヨガのYOGATIVEの口コミや評判、特徴を徹底的にまとめているので、オンラインヨガを選ぶ上での参考にしてみてください。
オンラインヨガのYOGATIVE(ヨガティブ)とは?
YOGATIVE(ヨガティブ)は、自宅でオンラインヨガのパーソナルトレーニングが受けられるサービスです。
まずは、オンラインヨガのYOGATIVEの基本情報をまとめます。
- 基本情報
- 料金体系
- レッスンスケジュール
基本情報
提供元 | YOGATIVE |
カテゴリー | オンラインヨガ |
レッスン形式 | ライブレッスンのみ |
レッスン時間 | 30分または60分 |
サービス利用可能時間 | 6:00〜22:15 |
ポイント | 1対1のパーソナルレッスン |
ヨガするぱんだ
YOGATIOVE(ヨガティブ)はオンラインでのパーソナルヨガレッスンが魅力のオンラインヨガサービスです。
そのため、レッスンも自分のレベルに合わせて実施できるので、ヨガ初心者の方でも安心して取り組めるのが良いですね。
料金体系
30分レッスン / 1回 | 60分レッスン / 1回 | 有効期間 | |
都度払い | 2,500円 | 6,000円 | – |
4回券 | 2,250円 | 5,400円 | 2ヶ月 |
8回券 | 2,000円 | 4,800円 | 3ヶ月 |
初回体験 | – | 3,000円 | – |
※料金は税別で示しています
YOGATIVE(ヨガティブ)は「回数券制度」の料金体系を導入しています。
そのため、レッスンの受講にかかわらず料金が引き落とされる月額料金制よりも、気軽かつお安くレッスン受講ができるでしょう。
ただ、注意して欲しいのは4回券や8回券を購入する場合は一括での購入になります。
そして、それらの回数券には有効期間が存在するので、ご自身のスケジュールをよく考えた上での購入検討をする必要があるでしょう。
ヨガするぱんだ
レッスンスケジュール
YOGATIVE(ヨガティブ)は、6:00〜22:15分までの間に40のレッスンが用意されています。
ただ、グループレッスンとは異なり講師の方のスケジュールを見て、レッスン日を決めることになりますのでご注意下さい。
なので、前もって自分が受けたい講師の方のスケジュールを確認して、スケジュールを組んでしまうのが良いかと思います。
YOGATIVEの特徴
- 1対1のパーソナルレッスン
- 予約制のレッスン
- 幅広いニーズに対応可能
①1対1のパーソナルレッスン
画像引用元:YOGATIVE
YOGATIVEの1番の特徴は、講師の方と1対1でヨガレッスンを受ける「パーソナルレッスン」です。
レッスン内容も体験者のレベルに合わせて考えてくれるので、ヨガ初心者から上級者まで満足できます。
また、パーソナルレッスンなので細かなポーズチェックやアドバイスをもらえるのも嬉しいですね。
オンラインヨガのサービスは、基本的にはグループレッスンが多いのでパーソナルトレーニングは嬉しいのではないでしょうか。
②予約制のレッスン
YOGATIVEのレッスン受講の方法は、講師の方の空いている時間を予約してレッスンを受ける形です。
ですので、あらかじめ自分の予定と講師の方の予定を確認しておく必要がありますね。
またレッスン枠は40個あるのである程度事前に確認しておけば、比較的自分の好きな時間、そして好きな先生を選ぶことは可能です。
ただ、直前の予約だと思った時間にレッスンを受けられない可能性もあるので注意して下さい。
- 受付開始:25日前
- 受付締切:3時間前
- 日程変更:受け付けていない
- キャンセル:予約日時の12時間前
ヨガするぱんだ
③幅広いニーズに対応可能
YOGATIVEには、次のようなヨガレッスンが存在します。
- ハタヨガ
- アシュタインヨガ
- パワーヨガ
- ヴィンヤサ
- マタニティヨガ
- 産後ヨガ
- ママヨガ
- キッズヨガ
- ベビーヨガ
伝統的なヨガに加えて、マタニティヨガやキッズヨガなどお母さんに優しいヨガレッスンも提供しています。
それに加えて、健康やダイエットに関して専門的な知識をもった講師が在籍しているため、ダイエットのための食事指導等にも対応することが可能です。
幅広い目的に合わせてレッスン内容を受講できるのがおすすめのポイントになります。
YOGATIVEと他のオンラインヨガサービスの比較
YOGATIVEを、他のオンラインヨガと比べてみました。
料金やレッスン時間、無料体験があるかどうかなどで比較していますのでチェックしてみてください。
サービス | レッスン | 料金 | レッスン時間 | 無料体験レッスン |
---|---|---|---|---|
SOELU(★おすすめ) | ライブ&ビデオ | 月額980円〜 | 30分・60分 | 1回 |
Olulu(オルル) | ライブ | 月額3,000円 | 40分 | 1週間無料体験 |
アンダーザライト | ライブ | 月額7,000円 | 60分 | 1週間無料体験 |
yoggy air | ライブ | 30分レッスン:750円〜 | 30分・45分・60分 | 1回 |
ヨガログ | ビデオ | 月額1,800円〜 | 5分~90分 | なし |
ヨガボックス | ビデオ | 月額980円 | 2分〜20分 | 1ヶ月無料体験 |
YOGATIVE | ライブ | 30分レッスン:2,000円〜 | 60分 | なし |
BOW HOME | ライブ | 月額3,980円〜 | 60分 | なし |
自宅deヨガ | ライブ | 30分レッスン:980円〜 | 30分・60分 | なし |
LEAN BODY | ビデオ | 月額980円〜 | 5分〜40分 | 2週間無料体験 |
クーヨガ | ビデオ | 月額6,000円〜 | 40分 | なし |
いまよが | ライブ&ビデオ | 30分レッスン:1,000円〜 | 30分・60分 | なし |
ヨガするぱんだ
YOGATIVEはこんな人におすすめ
YOGATIVEは、次のような方におすすめです。
- 自分に合ったヨガレッスンを受けたい人
- ヨガだけでなく体の悩みも解決したい人
YOGATIVEは『自分に合ったヨガレッスンを受けたい人』におすすめ
YOGATIVEは自分のレベルに合ったレッスンを受けたい方におすすめです。
基本的にオンラインヨガはグループレッスンで行われるところが多く、個人個人に合わせた指導やレッスンをしてくれるサービスは少ないです。
その反面、YOGATIVEは1対1のパーソナルレッスンなので、参加者のレベルに合わせたレッスンを展開してくれます。
そのため、ヨガ初心者・上級者に関わらず、自分のレベルと目的・目標に合わせてレッスン内容を組んでくれるでしょう。
加えて、ヨガに関する質問やポーズのフィードバックを気兼ねくできるので、本格的にヨガを趣味にしたいという気持ちにも答えてくれます。
なので、自分の理想のレッスンが受けられるYOGATIVEが気になった人はぜひ体験することを検討してみて下さい。
YOGATIVEは『ヨガだけでなく体の悩みも解決したい人』におすすめ
YOGATIVEはヨガのスキルアップだけでなく、体の不調や体型の問題を解決したいという人にもおすすめです。
YOGATIVEに在籍している講師の皆さんがヨガの専門的なスキルだけでなく、ダイエットや健康に関する専門的な知識をもっているからです。
なので、ヨガだけでなく、体もシェイプアップしたいと考える人にとっては理想のサービスかなと思います。
YOGATIVEの評判
YOGATIVEの評判をまとめます。
- 時期や体調に合ったトレーニングができる
- 講師の方の親切な対応
- 講師の方が質問に丁寧に対応してくれる
YOGATIVEの評判を調べてみると、上記のように「講師の方の丁寧な対応が良かった」という意見が多いことがわかりました。
講師の方への高評価が多いのには次のような理由があるかと思います。
- 1対1だからこそできるその人に合ったレッスン内容
- 講師の方の信頼性
どうしてもグループレッスンでは個人個人に対してじっくりと指導するのが難しいです。
YOGATIVEのパーソナルレッスンなら受講者のレベルや体調に合わせて、レッスン内容を組むことが可能なので体験者の満足度は上がります。
それに加えて講師の方もヨガの資格だけでなく、ダイエットや健康に関する専門スキルをもっているので多くの人の悩みに対応できるのも魅力の1つになっていますね。
YOGATIVEの口コミ
これからYOGATIVEを始めようと思っている人は実際に使っている人の意見が聞きたいかと思います。
ここではSNSからYOGATIVEの口コミを集めてきましたので始めるかどうかの参考にして見て下さい。
この手のサービスまえから気になってはいるんだけど、、鏡がないと自分がちゃんとできてるかどうか心配になる気がしてるんです。。
【オンラインヨガYOGATIVE】自宅でヨガパーソナルレッスン https://t.co/ClDj3UKjh1
— @memo_hibino (@memo_hibino) March 31, 2020
2020年3月スタートのサービス(現在2020年9月)なので、まだSNS上への口コミは少なめでした。
ただ、雑誌で特集を組まれていたり、YOGATIVE所属の講師の方達が積極的に発信をしているので、これからもっと注目されていくだろうサービスですね。
今後も引き続き口コミの方をチェックしていきたいと思います。
YOGATIVEを続けることで得られる効果
YOGATIVEを続けることで得られる効果をご紹介します。
- リラックスできる
- 肩こりなどの体の不調を改善できる
リラックスできる
ヨガで得られる最大の効果は、心身ともにリラックスできることでしょう。
習慣的にヨガを実践している人は、心も体も整っている方が多い印象です。
ヨガスタジオに通うオフラインでのヨガと違い、思い立った時に自宅でスッピンでヨガレッスンが受講できるため、ヨガレッスンを受けることに対しても気負いせず気軽な気持ちで向き合えます。
リラックスできるのは、現代社会では非常にありがたいことですよね。
肩こりなどの体の不調を改善できる
YOGATIVEの講師は、ヨガだけでなく健康やダイエットに関する専門知識を持った方が多いです。
体の不調に対しても詳しいので、適切な体の動かし方を教えてくれることで体調も合わせてよくしていくことができるでしょう。
デスクワークで肩こりや首の疲れが酷い方も、ぜひYOGATIVEを利用して改善しましょう。
パーソナルトレーニングなので、丁寧に姿勢やポーズもみてくれるのでおすすめです。
YOGATIVEに関する良くある質問(FAQ)
YOGATIVEに関してよくある質問をまとめました。
予約は電話でも行えますか?
予約は電話ではできません。予約サイトCoubicでのみ予約・指名・決済が行えます。
インストラクターさんは何人在籍していますか?
現在(2020年9月)では13人のインストラクターさんがレッスンを提供してくれています。
レッスンを2人で受けることは可能ですか?
カメラに映れる範囲で可能です。2人分の料金を払う必要はないので安心して下さい。
レッスンには何が必要ですか?
パソコン(スマホ・タブレットでも可)は必須で、ヨガマットは必須ではありませんがあった方が快適にレッスンを受けることができます。また、レッスン中は喉も乾くと思うので、飲み物の用意は忘れないようにしましょう。
YOGATIVEの評判と口コミまとめ
今回の記事ではYOGATIVEの評判と口コミをまとめてきました。
最後にもう一度まとめます。
- 自分に合ったヨガレッスンを受けたい人
- ヨガだけでなく体の悩みも解決したい人
YOGATIVEの魅力は専門知識の高い講師による1対1のパーソナルレッスンです。
そのため、その人の体や悩みにあったレッスンを受けることができ、自分の体を良くすることができます。
なので、この記事を読んでヨガのレッスンを1対1で丁寧に受けてみたいと考えた人はまずはYOGATIVEの体験から初めてみて下さい。
きっと素晴らしいヨガライフが送れるはずです。